江戸から続く旧家の文化財を未来へ。田中本家博物館の運営にご支援を!
江戸から続く旧家の文化財を未来へ。田中本家博物館の運営にご支援を!

寄付総額

7,000,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
317人
募集終了日
2021年8月13日

    https://readyfor.jp/projects/tanaka_1733?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月23日 15:59

田中本家博物館が未来に伝えたい日本庭園のご紹介

現在の日本庭園が作庭されたのは、今から240年前のこと、須坂藩の殿様、俳句の小林一茶が訪れるなど、長野県屈指の名園として知られてきました。

コロナ禍で直接ご覧いただくことが難しい状況ではございますが、

田中本家博物館が守り伝えたい庭園を写真から少しでも感じ取っていただければと思います。

皆様のご寄付をもとに、この美しさを必ず維持してまいります。

春の庭園を撮影したYOUTUBEのリンクも掲載しておきますので、

こちらも併せてご覧ください。

 

当館の庭園は、春のしだれ桜、初夏の沙羅の花、夏のヘブンリーブルーの朝顔、秋の紅葉、冬の雪景色とそれぞれの季節に魅力があり、長い年月を経た庭園は昨日今日では作ることができない風情があります。

 

「四季折々の日本庭園の景色が好きで、何度も写真を撮りにきています。」「桜、松、沙羅の花、ヘブンリーブルーの朝顔、紅葉、日本庭園が見たくて訪れています。」とのお声をいただいております。

 

しかしながら、きれいな景色の裏では、

松や庭木の剪定不足、老木の枯れ枝化、江戸時代からの池の水漏れなど問題は山積み、費用を捻出できないため課題を解決できないのが現状です。

 

田中本家博物館 公式YOUTUBEチャンネル「満開のしだれ桜の庭園を空撮」

 

 

しだれ桜
新緑の大庭
沙羅の花
ヘブンリーブルーの朝顔

 

ギフト

10,000


A|田中本家博物館 ご招待券

A|田中本家博物館 ご招待券

・お礼の手紙(PDF)
・寄付金領収書(PDF)
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・ご招待券

※ご招待券の有効期限は、2022年8月までです。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

15,000


B|田中本家博物館 オリジナルハンカチ

B|田中本家博物館 オリジナルハンカチ

・お礼の手紙(PDF)
・寄付金領収書(PDF)
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・ご招待券
・鳳凰模様オリジナルハンカチ

※鳳凰模様オリジナルハンカチ
江戸時代の婚礼衣裳「鳳凰模様」をハンカチにしたオリジナル商品です。

※ご招待券の有効期限は、2022年8月までです。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


A|田中本家博物館 ご招待券

A|田中本家博物館 ご招待券

・お礼の手紙(PDF)
・寄付金領収書(PDF)
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・ご招待券

※ご招待券の有効期限は、2022年8月までです。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

15,000


B|田中本家博物館 オリジナルハンカチ

B|田中本家博物館 オリジナルハンカチ

・お礼の手紙(PDF)
・寄付金領収書(PDF)
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・ご招待券
・鳳凰模様オリジナルハンカチ

※鳳凰模様オリジナルハンカチ
江戸時代の婚礼衣裳「鳳凰模様」をハンカチにしたオリジナル商品です。

※ご招待券の有効期限は、2022年8月までです。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る