田中本家博物館|倒木の危機。事故を防ぎ、日本庭園再生にご支援を!
田中本家博物館|倒木の危機。事故を防ぎ、日本庭園再生にご支援を!

寄付総額

4,355,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
217人
募集終了日
2024年7月5日

    https://readyfor.jp/projects/tanaka_1733_2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月28日 23:41

5月のお庭の風景

クラウドファンディングスタートから1週間が経ちました。

当館を応援いただき誠にありがとうございます。

 

今回は、皆様にご支援いただいている博物館のお庭の様子を

ご紹介してみようと思います。

 

5月は、椿、牡丹、シャクヤク、ドウダンツツジ、アヤメなどが

咲く時期です。

クラウドファンディングがスタートした先週は、

シャクヤク、ドウダンツツジ、アヤメが見頃でした。

シャクヤク
「シャクヤク」赤やピンク、白の花が咲き誇ります。
「ドウダンツツジ」
「アヤメ」5月と11月と二度咲きます。

 

6月の梅雨の頃には、田中本家の初夏の花として
有名な「沙羅の花(夏椿)」が咲いてきます。

樹齢230年も経た樹木ですが、今でも白く可憐な花を咲かせてくれます。

私達が守っていきたい植物のひとつです。

お花が咲いてきましたら、こちらのページでご報告させていただきます。

 

こちらでは、クラウドファンディングの進捗状況だけではなく、

博物館のお庭や企画展など、当館の活動もお伝えしていければと思います。

 

引き続き、クラウドファンディングの応援をよろしくお願い致します。

お知り合いの方にもご紹介いただけましたら幸いです。

 

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

                         田中 新十郎

 

ギフト

10,000+システム利用料


A|入館招待券・絵葉書

A|入館招待券・絵葉書

■在りし日の紅葉 絵葉書1枚(画像はイメージです)
■館内へお名前掲載(希望制)


ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)

※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

15,000+システム利用料


B|クラウドファンディング限定 絵葉書セット

B|クラウドファンディング限定 絵葉書セット

■クラウドファンディング限定 絵葉書セット(画像はイメージです)
クラウドファンディング限定で日本庭園の春夏秋冬を絵葉書セットにしました。

ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
■館内へお名前掲載(希望制)

※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


A|入館招待券・絵葉書

A|入館招待券・絵葉書

■在りし日の紅葉 絵葉書1枚(画像はイメージです)
■館内へお名前掲載(希望制)


ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)

※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

15,000+システム利用料


B|クラウドファンディング限定 絵葉書セット

B|クラウドファンディング限定 絵葉書セット

■クラウドファンディング限定 絵葉書セット(画像はイメージです)
クラウドファンディング限定で日本庭園の春夏秋冬を絵葉書セットにしました。

ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
■館内へお名前掲載(希望制)

※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る