支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
保養民宿応援メッセージリレー第一弾。「柴田野苺さん」
串本町田並の古民家を保養のできる民宿に!という当プロジェクトを応援してくださっている方々よりメッセージをつなげて頂く、「メッセージリレー」。
その第一弾は、私が福島からの保養受け入れのお手伝いをするきっかけを作ってくださった、柴田野苺さんからのメッセージです。
(写真左 柴田野苺さん)
とってもパワフルな野苺さん。
有機農業と養鶏をしながら暮らしつつ、「南紀おたすけ隊」隊長として、映画会やコンサートなどのチャリティイベントを定期的に行い、保養受け入れ資金をこつこつと集められてきました。
ご自身もピアノの弾き語りをする歌い手さんでもあり、忙しく飛び回りながらもいつもご自宅には世界中からのお客さんを受け入れています。
その、周りをいつの間にか巻き込んでいく吸引力が、遠く東北から移住してすぐの心細い私には心地よく、仲間にしていただいてからのお付き合いです。
「メッセージリレー第一弾 南紀おたすけ隊隊長 柴田野苺さん」
2014年から福島の家族の保養を始め、訪れる子供たちの、はちきれるような笑顔に励まされ、続けてきました、、。毎年、ハッピイアイランドフェスティバルというチャリティイヴェントを中心に、カンパを募り、家族の旅費や滞在費にしてきました、そして、、6年間スタッフとして、共にやってきた金谷真以子さんが、この度、保養の為の家を作るという、、これは本当にうれしいことです、何故なら、今までは、いろんな人の家を借りてきて、拠点となる場所がなかったからです、、もし、私たちの手で、保養所を創れたら、、、、そこに、招き入れる福島の家族の微笑みは、どんなに増すことでしょうか。、小さな想いを積み重ねて、実現させたい、、どうか、応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
感謝のお手紙
民宿オリジナルポストカードでのお礼状をお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

ミニ応援プラン
・民宿オリジナルポストカードでのお礼状
・保養の様子をお知らせするメルマガ配信(年数回・不定期)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円
感謝のお手紙
民宿オリジナルポストカードでのお礼状をお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

ミニ応援プラン
・民宿オリジナルポストカードでのお礼状
・保養の様子をお知らせするメルマガ配信(年数回・不定期)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人
【奨学金支援】カンボジアの子供たちの夢を守りたい
- 支援総額
- 137,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/31
【伊食家KOTOBUKI】路地裏の灯りを絶やすことなかれ!
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 5/31
障がい者の方に、一般就労への一歩を。就労支援B型事業所を開設
- 支援総額
- 1,037,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 1/31
安倍政権やマスコミをモチーフにしたオリジナル漫画を発信したい
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30

鈴鹿高専祭のe-sports大会で伝える!高専の「魅力」と「楽しさ」
- 寄付総額
- 700,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 8/30










