支援総額
目標金額 630,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2021年1月28日
4月の手術の領収書と写真でのご報告
皆さま、月日の経つのは早いもので気が付けば既に7月になっています。
種子島はクマゼミも鳴いています。雨も多く蒸し暑いさなか、いかがお過ごしでしょうか。
最初にお知らせがあります。
私の方はただ今、入院しています。
ロフトで猫がケンカをしていて、止めようと慌ててハシゴを上がり、最上段で手すりを掴みそこない、そのまま土間に落ちてしまいました。左手足を粉砕骨折8か所、重傷でした。
この入院で、合わせて60匹の保護猫・野良猫と保護犬、家の犬の世話など全くできなくなり、(小さい子猫もたくさんいるので)とても心配で奈落の底につき落とされた気持ちで病室の日々を過ごし、そして肝心な皆さまへのご報告もできずに焦っています。
犬猫に関しては、種子島で応援してくださる方々が即座にボランティア募集を呼び掛けてくれて、毎日どなたかがお世話をしてくださっています。
その皆さんが私にかけてくださる言葉は「犬猫は心配せず治療に専念して、ちゃんと治ってから帰って来てください」でした。
歩くこともできない状態の私、嬉しくて涙がこぼれました。
数日前に病院にパソコンを届けてもらいました。右手だけは使っていいと先生から承諾が出たので、4月の残りの報告や写真をアップができましたので、ご覧になってください。
4月の手術のご報告
税込みの手術費と医療費
●手術費 オス9,900円 メス16,500円
●医療費1(外猫・3種ワクチン+ノミダニ 3,850円)
●医療費2(保護猫・5種ワクチン+エイズ白血病検査 4,950円)
(3月までの累計は 頭数17 手術代累計額 301,400円)
★4月に手術した子達の明細と写真です★
頭数目 日付 名前 性別 手術費 医療費 合計
18 4/14 ボブテール メス 16,500 4,950 21,450
ボブテールは保護した時は風邪で目鼻が塞がっていました。
今はこんなにきれいになっています↓
お陰様で手術も終わり、性格も明るく人懐っこいです。
いつでも里親さんに行ける状態です。
頭数目 日付 名前 性別 手術費 医療費 合計
19 4/15 マカリン オス 9,900 4,950 14,850
マカリンは黒猫です。
ボブテールと兄弟、この子も風邪で目鼻が塞がっていました。
とにかく人が大好き、ボランティアさんの肩乗り猫、名物でした。
マカリン達は風邪をこじらした三兄弟でした。
そんな懐っこいマカリン、手術が終わってあちこちでアピールしていたら、
大阪から種子島に移住されている、とても素敵なお家が見つかりました♪
めでたしめでたし♥皆さま、ありがとうございます。
頭数目 日付 名前 性別 手術費 医療費 合計
20 4/16 クロベー オス 9,900 4,950 14,850
サイズが小さくなってしまって申し訳ありません。
クロベーは去年保護した時はガリガリに痩せていて、風邪をこじらせたうえに右耳をケガしていて瀕死の状態でした。
たまたま迷い込んだ障害者の施設で、猫かぬいぐるみかの区別のつかない人に衣装ケースに数日間閉じ込められていた子です。一日でも救出が遅れていたら助からなかった命。救出後はしばらく入院生活でした。
今はイケメンです。今でもちょっとした気候の変化で風邪気味になる子です。完治はしたものの右耳が寝てしまっています。又そこがかわいいんです。
この度の手術できたことにクロベーも一緒に感謝しています(=^・^=)
頭数目 日付 名前 性別 手術費 医療費 合計
21 4/18 キジキジ オス 9,900 4,950 14,850
このキジキジのときに掛け払いを精算しています
(お迎えが私以外だと、後日支払いになる時もあります。すみません💦)
キジキジは人見知りします。なかなか良いご縁に巡り合えません😢
こんなにイケメンなのですが・・・。
頭数目 日付 名前 性別 手術費 医療費 合計
22 4/23 牛小屋三毛 メス 16,500 3,850 20,350
ずっと捕まえたかった廃墟牛小屋の三毛ちゃん♀入りました!
目の前で捕獲して連れ去ってる行くのを見ている子も多く、牛小屋の猫達は私を『殺し屋』扱い、捕獲機にもなかなか入ってくれませんが、意外に早い時間に勝負がつきました。
成功!!!・・・喜んだものの、
手術済みのハチワレちゃんも一緒に入ってしまった!!
仕方ないのでこのまま獣医さんへ。
結局、ハチワレちゃんも病院で暴れてしまい捕獲機から1匹だけ出せなかったそうで、一緒に鎮静をかけられてしまいました。三毛ちゃんは術日は入院、ハチワレちゃんはこの日の夕方、目が覚めてから元の場所へ帰しました。
こんな事もあるんですね(^^)
頭数目 日付 名前 性別 手術費 医療費 合計
23 4/24 かえで メス 16,500 4,950 21,450
保護猫のカエデ、長毛の三毛猫です。
↓こんなに可愛いのに人見知りをします。今でも私を見ると威嚇します。
一生懸命に世話をしていても懐かない子もいる事を教えてくれました。
頭数目 日付 名前 性別 手術費 医療費 合計
24 4/30 クロチー オス 9,900 4,950 14,850
クロチー(右)もとっても懐っこくフワフワで可愛いです。
クロチーの診療明細だけが手元にありません。保護猫なのでレボリューションは不要、手術と三種ワクチン・検査で、¥14,850 となっています。大変申し訳ございませんが、次回の新着で掲載させていただきます。
4月は外猫・保護猫とも薬の処方はありませんでした。
4月合計 7匹 手術費89,100 医療費33,550 合計122,650 累計424,050
(支援金 手術759,000円 医療費260,032円 総額1,019,032円)
2月末の残金 ★手術660,000円 ★医療費230,882円 ★総額残890,882円
3月末の残金 ★手術531,300円 ★医療費186,332円 ★総額残717,632円
4月末の残金 ★手術442,200円 ★医療費152,782円 ★総額残594,982円
こんな写真を載せるのは恐縮ですが・・・。
しばらく入院生活が続きます。5月の新着は退院後になると思います。
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
5月と6月も猫達の手術は進んでいます。
7月は私が入院してしまい動けないので頭数はゼロになると思います。
また退院後は、一生懸命に残りの頭数の手術を頑張ろうと思っています。
皆さま、この活動を応援くださいましてありがとうございます。
種子島アニマルレスキュー
吉岡裕美(よしおかひろみ)
リターン
3,000円
3000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
5000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円
3000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
5000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 113人
あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 69人
保護猫達の基礎医療及び生活資金へお力添え頂けないでしょうか?
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 1日
青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 65人
ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 129人
絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 126人
八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 23人