
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 375人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
達身寺を未来へ
皆様多くのご支援ありがとうございます。現在76%で残り12日です。後もう少しでゴールです。変わらぬ応援をよろしくお願い致します。
今回のプロジェクトは、達身寺の多くの仏像と茅葺屋根を未来へ繋ぎたいという思いで取り組みを始めました。
達身寺に来ると多くの文化財の仏像にお会いして頂くことが出来ますが、これは、茅葺の本堂(達身堂「たるみどう」)があったからなのです。戦国時代末期に焼き討ちにあい管理をする者がいなくなったとき、この本堂が雨風から仏像を100年以上守りました。現在の位置に移築されてからも、200年以上仏像を守ってきました。
現在は2か所の収蔵庫に安置されておられる仏像ですが、この本堂がなければ我々がこの仏像とお会いすることは出来ませんでした。今、茅葺屋根の朽ちた姿を見て思うことは、次は我々が仏像を守ってきた本堂を守る番だと感じています。
しかし、我々の力だけではこの本堂を守ることが難しいというのも事実です。皆様のお力をお借りしなければ未来へ茅葺屋根と仏像を繋いで行くことが出来ません。何卒ご協力をお願い致します。
このプロジェクトを通じて多くの方に達身寺を知って頂き、一人でも多くの方が仏像とお出会い出来るように達身寺を守って行きたいと思います。未来の人々がこの素晴らしい仏像と茅葺屋根に出会えるように、今達身寺を守る為の地盤を築くことが必要だと感じています。皆様のご協力を心からお願い致します。
達身寺 住職 渡邊正規

リターン
5,000円+システム利用料

御朱印+拝観券コース
●お礼メール
●御朱印
●拝観券1枚(有効期限:発行から1年)
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

お好きなお守りコース
●お礼メール
●御朱印
●拝観券1枚(有効期限:発行から1年)
●必勝祈願/子授け安産/交通安全・家内安全のお守り(3種類から1つお選びいただけます)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

御朱印+拝観券コース
●お礼メール
●御朱印
●拝観券1枚(有効期限:発行から1年)
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

お好きなお守りコース
●お礼メール
●御朱印
●拝観券1枚(有効期限:発行から1年)
●必勝祈願/子授け安産/交通安全・家内安全のお守り(3種類から1つお選びいただけます)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日
コロナ禍、団体合宿が0に 思いを胸に新しいチャレンジへ
- 支援総額
- 7,320,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 7/23

九州・鹿児島! ミニ四駆 公式スタイル サーキットオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/31
違法山砂採取の大穴に、ゼロから育ててきた苗木の森を守りたい!
- 寄付総額
- 816,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 11/6

今年も冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント。
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 12/30

三国町の魅力、届けたい!つなげたい!【地元大学生企画】
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/31
奈良県の在日朝鮮学校の歴史をまとめた本を出版したい!
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 9/9










