定期刊行最終号『タウシュベツ日誌 第9号』が完成しました。
この度は『タウシュベツ日誌 第9号』制作に向けたクラウドファンディングにご支援をいただきありがとうございました。
おかげさまで丸5年の一区切りとなる本も無事に作り上げることができました。
完成した本は、国立国会図書館へ納本させていただきました。これで2020年から5年間にわたるタウシュベツ川橋梁の記録が全10作のシリーズとして、永く資料として保管されることになります。

去る10月7日(月)にはご支援くださった皆さまへのリターンの発送を終えております。万一、まだお手元に届かない方がいらっしゃいましたらご一報いただけますと幸いです。
また、同時にご支援を募集させていただいた企画展「Behind The Scene」は北海道帯広市と札幌市で開催し、両会場ともたくさんのお客さまをお迎えすることができました。これまでの個展とは一線を画す規模と密度で展示を作ることができたのは、皆さまからのご支援のおかげです。
どうもありがとうございました。
展示会場で販売しました展示図録とクリアファイル、また新作『タウシュベツ日誌 第9号』は、それぞれ在庫僅少ではありますがオンラインショップでお求めいただけます。お買い忘れ、買い足しをご希望の方がおられましたらぜひご利用ください。
この度はご支援をありがとうございました。
『タウシュベツ日誌』シリーズの定期刊行は終了となりますが、引きつづきタウシュベツ川橋梁の記録はつづけてまいります。また次の機会がありましたら、ぜひご支援よろしくお願いいたします。



















