
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2024年9月29日
記念図録の編纂が進んでいます。
7月1日にスタートをさせていただきました、このプロジェクトですが、2日間で20%を超えるご支援を頂きました。大変ありがたく、心より御礼を申し上げます。
日仏茶道交流会では、毎年、記念図録を製作し頒布をさせていただいております。
当初は説明を日仏対訳で記した紙を配ったりしていたこともありましたが、後々にも残って、読み返していただけるものとして冊子を製作したところ、こちらを目的にご来場をくださる方も多くなりました。 フランスで、あまり知られない文化を広めるためには我々が去った後でも読み返していただけるような資料が残ることはとても意義があるものと考えています。
例年は一つの作家に焦点を当てた冊子を作っていますが、今回は4作家(朝日焼、備前焼、萩焼、高取焼)と、3名の招待作家(鎌倉彫、虫明焼、和菓子)、そして2名のアーティスト作品(華道、絵師)、そして茶道に関わる解説を収録した大掛かりなものを予定しております。
サイズもこれまでのA5版からA4版へと大きくなり、ボリュームも増える予定です。
昨晩、表紙の構想が出来上がってまいりました。
まだ会の中で検討をしている状況ですが、編集は着々と進んでいます。
こちらをぜひ皆様へのご支援の返礼とさせていただきたく思いますので、ぜひご支援を賜りたくよろしくお願い申し上げます。
また、ご支援を頂きました皆様のご芳名を巻末ではございますがご掲載をさせていただき、御礼の意を表したく存じます(ご希望されない方には、お申し込み時にお申し出頂く事ができます)
リターン
3,000円+システム利用料

1.感謝のメール
感謝のメールをお届けします。また会場の様子をご報告させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
4,500円+システム利用料

2.記念招待状のお届け(開催後にフランスからエアメールでお届け)
感謝の意を込めたお礼状をフランスからエアメールでお送りします。当日のために作成された記名式の招待状を記念品として同封いたします。(会期終了後に発送されますので、ご使用はできません)
また当日の開催の様子についてもご報告をさせていただきます。ご希望により、記念図録へのご芳名掲載を承ります。
※写真は前回開催時の招待状例で、デザインや形式は異なります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

1.感謝のメール
感謝のメールをお届けします。また会場の様子をご報告させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
4,500円+システム利用料

2.記念招待状のお届け(開催後にフランスからエアメールでお届け)
感謝の意を込めたお礼状をフランスからエアメールでお送りします。当日のために作成された記名式の招待状を記念品として同封いたします。(会期終了後に発送されますので、ご使用はできません)
また当日の開催の様子についてもご報告をさせていただきます。ご希望により、記念図録へのご芳名掲載を承ります。
※写真は前回開催時の招待状例で、デザインや形式は異なります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

世界遺産登録「花の窟神社」の水稲を復活させ、後世に残したい。
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/18

過酷な生活をしている野良猫ちゃん達への支援
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 11/19

維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/14
「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」でスターマインを打ち上げたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/4

誰でも集まれる駄菓子屋「あいる堂」を作りたい!!
- 支援総額
- 3,338,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 7/30

【小豆島】美しい風景と共にあった村の人たちのつながりを蘇らせたい。
- 支援総額
- 1,726,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 6/30

香川県に新たな伝統を!第1回YOSAKOI高松祭りの開催!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/28










