復活希望の声に応え、製造中止の高機能松葉杖を再生産したい!
復活希望の声に応え、製造中止の高機能松葉杖を再生産したい!

支援総額

14,070,000

目標金額 5,000,000円

支援者
117人
募集終了日
2015年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/team-smartcrutch?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月02日 19:03

スマートクラッチ を使わない方がいい人- 動画

 

こんにちは。

今回は、ちょっと配信するのをためらう、【 スマートクラッチ を使わない方がいい人 】

 
いや、ためらいました ^^;


自社製品が、「すべての人に使っていただける万能な松葉杖じゃないこと」を多くの人前にさらして発表しちゃうのも、どうなのかなーー、という気もしましたが。

 

使ってはいけない人に売りつけるわけにはいかないので、どういう方に合っているか。使っていただきたいかもこの動画を見ればわかります。じゃあ、使えない方はファンドのご協力したくなくなるかも、という恐怖もありますが、この世はどこかでまあるくつながっています。

 

日本製造の スマートクラッチの開発は、将来もっともっと改良して「今まで使うことができなかった」方もスマートクラッチがお使いいただける未来へとつながっています。


当社の理念である「常に進化し、多くの方の喜びを生み出す」という考えをご理解いただくために、あえて配信していますのでご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
進化のために、現在取り組んでいること。
高機能松葉杖スマートクラッチ の日本製造を実現させるプロジェクト。


海外で作られた「画期的な機能、デザイン」を継承しながらも雑な作りを排除し、日本の高いものづくり技術、テクノロジーで進化させた スマートクラッチをつくる!!!
思いがあっても資金がなければ製造の実現がかないません。プロジェクト内容をご覧いただければ幸いです。資金提供いただけなくても結構です。「こういうこと、やってるんだな」と記事を読んでくださってお知り合いに「こういうことしてる会社があるよ」と話してくださるだけでも大変嬉しいです。勇気がでます!
プロジェクト本編の記事もご覧ください。

 

ありがとうございました⭐︎

リターン

3,000


alt

A.サンクスレター
C.“チーム・スマートクラッチ”会員証

申込数
40
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B.団体HPへのお名前の掲載
C.“チーム・スマートクラッチ”会員証
F.株式会社ジーニアスインターナショナルのすべての商品共通で使える商品券(1万円相当)

申込数
45
在庫数
制限なし

3,000


alt

A.サンクスレター
C.“チーム・スマートクラッチ”会員証

申込数
40
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B.団体HPへのお名前の掲載
C.“チーム・スマートクラッチ”会員証
F.株式会社ジーニアスインターナショナルのすべての商品共通で使える商品券(1万円相当)

申込数
45
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る