
プロジェクト本文
- 七大陸最高峰セブンサミットへの挑戦、第3弾! -
2015年8月に「エベレストに登りたい!」と言い出し、七大陸最高峰セブンサミットが人生をかけて実現したい目標になりました。そして、言い続けていく中で周りの仲間の協力を得て2017年4月に2025年までにセブンサミットを達成するプロジェクトチーム『チームセブンサミット』が立ち上がりました。
多くの方に支援していただき、2017年10月に第1弾アフリカ最高峰キリマンジャロ、2018年8月に第2弾ヨーロッパ最高峰エルブルースに登頂成功を果たすことができました。今回のオーストラリア最高峰コジオスコは、セブンサミットで唯一誰でも登ることのできる山です。そのコジオスコに仲間と共に登ります。
1人でも多くの方々にこの挑戦を知っていただき、同志を募集するため、登山費用の一部をクラウドファンディングで募集します。
▼セブンサミットとは?
セブンサミットとは、世界七大陸のそれぞれで、最も標高が高い山のことです。その全ての登頂に成功した人はセブンサミッターと呼ばれます。
登山で本当にやりたいことを見つけました。
はじめまして、西川史晃です。みんなからは「ふーみん」と呼ばれています。九州生まれ九州育ち、自然の中で遊ぶことが大好きです。
自分のやりたかった自然を守ることのできる職場に就職しましたが、20代半ばに自信を失い、将来のことや職場・プライベートの人間関係に悩んでいました。そんななか、30歳ではじめた登山に夢中になりました。
登山の魅力は「自分が諦めなければ絶対に成功体験を味わえる」ことだと思っています。少しずつ高い目標にチャレンジすることを繰り返す中で自信を取り戻し、本当に自分がやりたい夢が見つかりました。そして、その夢を実現させるため11年勤めた会社を辞め、2017年から新しい挑戦をはじめました。
いろんな想いが溢れたエルブルース登山でした。
これまで多くの方に支援してもらい、登山を成功させてきました。前回のクラウドファンディングでは132名の方から1,454,000円のご支援をいただきました。本当にありがとうございました。応援コメントも励みになりました。
7月31日よりヨーロッパ最高峰エルブルース登山のためロシアに遠征し、8月5日(日)10:00にエルブルース山頂(5,652m)に立つことができました。みなさんの応援のお陰だと思っています。
※詳細はこちら
サミット当日は、快晴でしたが風が強く、5,100mを出発時点で気温は約-25℃、風速15m/秒はあったと思います。その風の強さは、体重の軽い子どもが飛ばされてしまうほどでした。体感温度-40℃の世界から、ほとんど休憩せずに約4時間半、メンバー3名全員で登頂することができました。
いろんなことやいろんな想いが溢れて、山頂目前から涙が止まりませんでした。下山中も涙が止まりませんでした。素晴らしい体験をさせていただき、ありがとうございました。
初めて自我を捨てるという体験をしました。
■『自分勝手過ぎるだろ!』仲間からの一言が僕を変えた。
登山以上に苦労したのは人間関係です。チームメンバー間で登山に対する価値観が全然違ったのです。
『サミットよりも過程が大事!全ての区間を歩きたい。自分の足で歩き高所順応したところ(4,700m)までなら雪上車の利用はOK』と僕。一方、他のメンバーは『とにかくサミットへのリスクを減らしたい。行けるところ(5,100m)まで雪上車での行きたい!』と主張をしました。
登る過程を大事にして1mmも譲る気がない僕と、妥協案を提案するメンバー間で何度も会議が行われました。
「自分のプロジェクトだし、自分のやり方でやりきる。そのためのトレーニングを積んできたし、リスクを下げるという理由で自分のポリシーは曲げたくない。」
そんな思いの中で、最終的にアタック前日に5,100mまで順応し、アタック5,100mまで雪上車で上がったところからに落ち着きました。
ですが、前日の順応中に4,600m地点で仲間の一人の体調が悪くなりました。ガイドの「引き返すか?どうするか?」の質問に僕は迷わず「まだ先に行きたい!」と答えました。
その一言に仲間の怒りが頂点に達しました。
『自分勝手過ぎるだろ!』『3人で山頂に行くんだろ!』
そのときに、昨年登ったアフリカ最高峰キリマンジャロでのことが浮かびました。
■自我を貫いても、感動がなかった。
第1弾キリマンジャロへの挑戦は、はじめて人にお金を出してもらい山に登るという経験で「絶対に失敗は許されない。」「とにかく何がなんでもサミットする。」「絶対に自分が旗を持って行くんだ」と強い気持ちで挑みました。
全員で山頂に登ることができましたが、一緒に登った仲間が動けない状態でした。山頂から最高峰の地点となっているピークまでは往復2~3時間。ガイドに「このままでは全員サミットできないから、隊を2つに分けるか?」と言われたときに、即答で「僕は行きたい!」と返事しました。
その結果、動けなくなった仲間を置いてのサミットでした。
正直なところ景色もあまり覚えていなし、感動もありませんでした。
今回は、前回のような思いはしたくない。
「絶対に3人で山頂に行くんだ!」そう決断をしました。
しかし、その決断に至るまでに、ものすごく葛藤がありました。自分のポリシー、こだわりを捨てることに抵抗がありました。それでも、自分で決断したときゴーグルの中で涙が溢れました。僕にとってエルブルース登山は「自我を捨てる」という体験でした。
それから、仲間と山頂に立つための選択。最後の山頂目前で3人で山頂に立てると思ったら涙が止まりませんでした。山頂で涙を流しながらみんなと抱き合ったこと、強風の中でみんなの名前の入った旗を掲げたこと、ヨーロッパ最高峰からの景色は鮮明に覚えています。
自分のこだわり、ポリシーを一旦捨ててみると、意外とたいしたことありませんでした。何でそんなにこだわっていたんだろう、と疑問に思うほどでした。
僕は冒険家ではありません。前人未到や限界にチャレンジする必要なんてないし、みんなが幸せな結末が大事だと気づいたのです。そんな大切なことを学べた登山でした。
1人で目標を達成するよりもみんなで目標を達成した方が喜びも大きい。それを体感したからこそ、セブンサミットで唯一誰でも登ることのできるオーストラリア最高峰コジオスコには、みんなと一緒に登りたいと強く思っています。
ぜひ、応援してください!そして一緒に登りましょう!
プロジェクト概要
■日程
2019年05月1日(水) ~ 2019年05月6日(月)
■場所
コジオスコ(オーストラリア)
■挑戦内容
2025年までにエベレストを含む七大陸の最高峰を制覇するセブンサミットを達成するための第3弾として、オーストラリア最高峰コジオスコに挑戦します。
※必ず登頂したいと思っているため、余裕をもったスケジュールを敷いています。ですが、悪天候が続くなどコンディションによっては人命を最優先し、登山を中止、あるいは下山をする可能性がございます。また、その際はReadyfor上で新着情報を更新して皆様にお伝え致します。いただいたご支援金は、次回のチャレンジに充てさせていただき、ご返金できかねますのでご了承ください。
■資金使途
いただいた資金は下記の費用として大切に使わせていただきます。
・航空券、宿泊費、登山費、航空券諸経費 200,000円
・レンタカー・ガソリン代 40,000円
・Tシャツ・旗・ハガキ作成代 120,000円
・リターン発送費 25,000円
・保険代 7,000円
・手数料(税込) 108,000円
必要金額合計: 500,000 円
僕の体験を伝えることで何かを学び取ってほしい。
これまで2回クラウドファンディングをやってきました。
それぞれにテーマや伝えたいことがありました。第1弾は「誰だって何歳からだって夢を持っても良い」、第2弾は「自然の大切さを広げたい」。この挑戦で体験した事・得た知恵を、いろいろな講演やイベントで老若男女にお話をしてきました。そして、その中で気づいたことがあります。
「ただただ山に登ることが楽しくて、考えるだけでワクワクしてしまう。登ることに理由はない。ただ登りたいだけ。」
夢を持つ事と自然の大切さを伝えたいというのも、もちろん嘘ではありません。ただ、後付けかもしれないと思ったのです。
キリマンジャロ、エルブルースと世界の山での登山体験を共有することで、みなさんがそれぞれの感じ方で学んでくれていました。今回の挑戦も、僕が最大限楽しんで挑むことで、みなが得る知恵がきっとあります。僕自身の体験をお伝えすることで、応援してくださっている方に何かの影響を与えられると信じています。
一緒に、人生を変えましょう。
僕は山登りで人生が変わりました。周りから「顔が変わったね。」「どっしり感が出ましたね。」と言われるようになりました。貫禄がついたのかもしれません。
山や自然からたくさんのことを学び、そして、その知恵からより豊かな人生を生きるために、自分自身を進化させてきました。
エルブルースに行った仲間も、これまでに経験したことのない体験のなかで変化がありました。 別れ際に「ふーみんと行ったら何かあると思ったけど、やっぱり何かあったね。」と言われました。 僕と一緒に山に行くと、あなたにも何かが起こるかもしれません。それに、七大陸最高峰の1つに登れてしまう機会なんてなかなかありません。
応援するだけではなく、「参加」という形でこのプロジェクトに関わってもらえると更に嬉しいです。みなさんのご支援をよろしくお願いいたします。そして仲間をお待ちしております。
リターンについて
「1人で登るのではなく、皆で一緒に。」僕はこう強く思っています。そのため、リターンにもセブンサミットに一緒に参加していただけるようなものをご用意いたしました。僕たちと一緒にオーストラリア最高峰コジオスコに登ることもできます!多くの方と、登山の喜びを分かち合いたいと思っています!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
九州生まれ九州育ち。子どもの頃から自然の中で遊ぶことが好き。環境団体へ就職のため上京する。仕事やプライベートの人間関係や将来に悩んでいた30歳のときに登山をはじめ夢中になり、登山を通して自己成長する中で2015年に「エベレストに登頂する」という夢が見つかる。 2017年に『チームセブンサミット』を立上げ「人と自然をつなげる登山家」として多くの方々に応援していただきながら七大陸最高峰に挑戦している。これまでにアフリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、南米と4つの大陸の最高峰に登頂。山登りを通して得た学びや知恵を報告会や講演活動を通して伝えている。 現在は、好きなことを仕事にして生きていく夢想家として、山登りだけではなく出版を通して、好きなことを仕事にするお手伝いをしている。また、子供の教育にも力を入れており、夢を持った子供を増やすため、講演活動や教育プログラムの開発も行っている。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

あなたの名前をオーストラリア最高峰へお連れします
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
- 支援者
- 25人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
8,000円

オリジナルTシャツを着て一緒に応援
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
【第3弾オリジナルTシャツ】
オリジナルTシャツをお送りします。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

帰国後の報告会にご招待
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
【第3弾オリジナルTシャツ】
オリジナルTシャツをお送りします。
【帰国後報告会へご招待】
都内または鎌倉にて数回、報告会を開催します。
ご都合のつく日にご参加いただけます。
※当日の詳細は別途ご案内いたします。
※来場が難しい方にはネット中継での閲覧も可能です。
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
20,000円

ふーみんオススメの季節を味わう登山にご招待!
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
【第3弾オリジナルTシャツ】
オリジナルTシャツをお送りします。
【登山にご招待】
ふーみんオススメの山で!季節を味わう登山にご招待いたします。
その時期に一番オススメの山にお連れいたします。
※交通費は実費になります。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2019年5月
50,000円

一緒にオーストラリア最高峰に登りましょう!
【プロジェクトに参加】
一緒にセブンサミットの1つオーストラリア最高峰コジオスコに登山していただけます。旅を通して進化や、人生が変わるキッカケになるかもしれません。
※旅費はご自身でご負担いただきます。
※詳細のスケジュールに関しては、別途ご案内いたします。
(期間は2019年5月2~4日、メルボルンで現地集合、現地解散です。)
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年5月
50,000円

【企業様向け】山頂で御社の旗と記念撮影
【御社の企業旗と撮影】
オーストラリア最高峰コジオスコの山頂で御社の企業旗と撮影します。
オリジナルTシャツの裏面、メイン旗にもロゴマークが入ります。
帰国後、報告に行かせていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円
<10000円>ふーみんを全力応援!
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
30,000円
<30000円>ふーみんを全力応援!
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
100,000円
<100000円>ふーみんを全力応援!
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
プロフィール
九州生まれ九州育ち。子どもの頃から自然の中で遊ぶことが好き。環境団体へ就職のため上京する。仕事やプライベートの人間関係や将来に悩んでいた30歳のときに登山をはじめ夢中になり、登山を通して自己成長する中で2015年に「エベレストに登頂する」という夢が見つかる。 2017年に『チームセブンサミット』を立上げ「人と自然をつなげる登山家」として多くの方々に応援していただきながら七大陸最高峰に挑戦している。これまでにアフリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、南米と4つの大陸の最高峰に登頂。山登りを通して得た学びや知恵を報告会や講演活動を通して伝えている。 現在は、好きなことを仕事にして生きていく夢想家として、山登りだけではなく出版を通して、好きなことを仕事にするお手伝いをしている。また、子供の教育にも力を入れており、夢を持った子供を増やすため、講演活動や教育プログラムの開発も行っている。