
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
~チームメイトを訪ねて~ インダイアツーバに帰ってきた健太くん
☆昨日,素敵な出会いがありました。

お名前は,橋浦健太さん。
現在,日本大学在学中の4回生。硬式野球部に所属し,この秋に引退しました。
お父さんの仕事の都合上,彼は小学5年生・ 6年生の時期をブラジルで過ごしていました。
当時は,サンパウロ日本人学校に通いながら,私が現在所属しているインダイアツーバ日伯文化体育協会の野球部で野球をしていたそうです。
そんな彼から,約3週間前に突然,Facebookのメッセンジャーで連絡をもらいました。
「今度,久々にブラジルに戻るのですが,インダイアツーバのグラウンドにも久しぶりに訪れたいのですが。」と。
なんでも,今回のブラジルへ来る目的は,10年前に埋めたタイムカプセルを,当時の友だちと,日本人学校を訪れて掘り返しに来ることだったそうです。
その中で,せっかくのブラジルへの旅行,『インダイアツーバにも』ということで連絡をいただきました。
彼がこの野球部でプレーしていたのは10年前。
彼の当時のチームメイトは,現在この野球部のコーチとして,子どもたちへの指導をしていたり,また大人のカテゴリーのチームで活躍しています。
そんな彼らに「今,健太がインダイアツーバに来てるけど,どこにいる?今からグラウンドに行こうと思ってるんやけど」と連絡すると,「ちょうど今,グラウンドにいるよ!是非会いたい」と。
健太くんにそのことを伝えると,「ちょっと緊張してきました。」と言います。
そらそうですよね。10年前に一緒にプレーしてたとはいえ,ブラジルと日本の距離で,日本に帰国してからは,連絡も一切取ってなかった友だち。
会う前は「覚えててくれているか心配」と話していました。
そんな中「ブラジルの匂いが懐かしい」と話をしながら,グラウンドへ。
着くなり,「おーーーーー!!!!!」と,互いにハグ。
そこからはもう,久々の再会に会話が弾むはずむ。
ポルトガル語を忘れてしまった。と,言ってたけど,そんなことはお構いなし。
10年前の記憶を辿りながら,「あんなこともあったな。こんなこともあったな。そういえばそうやったな。」という会話が永遠と続きました。
『久々にキャッチボールしよう!』と,グローブとボールを持って始まったキャッチボール。
最高に素敵な空気が流れていました。



******************************************************************************************************
健太くんは10年越しに,ブラジルに戻り,友だちとの時間を楽しみ,
『自分が忘れていた話も,みんなが覚えてくれていたことが嬉しかった』
『こんな素晴らしい日を過ごせて幸せでした』とおっしゃっていました。
僕が子どもたちに味わってほしいのは,まさにこの気持ち。
自分がその地で頑張った経験があるからこそ,自分自身が体験したからこそ,得ることができた友だちとの友情や,できる思い出話。
くしくも,今回遠征する子どもたちは,当時の健太くんと同じ年代。
ブラジルの子どもたちが,健太くんと同じように,10年後何かの機会で日本を訪ねた時,『枚方に行きたい』『あの時に仲良くなった友だちに会いたい』と思ってくれたら,きっとそこから素敵な時間が生まれると思うんです。
彼との出会いにより,楽しそうな彼らの様子を見たことにより,さらにこのプロジェクトに対する想いが強くなりました。
健太くん連絡をくれてありがとうございました!
また,3月会える日を楽しみにしています!!
リターン
1,000円

【学生限定】お花見バーベキュープロデュース権
☆お花見バーベキューをプロデュースしてください!
ブラジルの子どものために滞在中の内の一日を使い、お花見バーベキューを開催したいと思っています。『桜』も『日本式のバーベキュー』もブラジルの子どもたちにとっては新鮮です。子どもたちの記憶に残るBBQを企画・実施していただけませんか?一緒にこのプロジェクトを作りましょう!
※学生限定とさせていただきます。
※進め方の詳細は、話を進めながら決めていきましょう。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【旅を共有+記念ステッカー】旅日記&TEAMSWYKステッカー
☆TEAMSWYK プロジェクトステッカー
☆遠征の様子をまとめた旅日記
遠征終了後,写真入りの旅日記を作成します。
PDF資料にして,お送りします!
☆旅日記にお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1,000円

【学生限定】お花見バーベキュープロデュース権
☆お花見バーベキューをプロデュースしてください!
ブラジルの子どものために滞在中の内の一日を使い、お花見バーベキューを開催したいと思っています。『桜』も『日本式のバーベキュー』もブラジルの子どもたちにとっては新鮮です。子どもたちの記憶に残るBBQを企画・実施していただけませんか?一緒にこのプロジェクトを作りましょう!
※学生限定とさせていただきます。
※進め方の詳細は、話を進めながら決めていきましょう。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【旅を共有+記念ステッカー】旅日記&TEAMSWYKステッカー
☆TEAMSWYK プロジェクトステッカー
☆遠征の様子をまとめた旅日記
遠征終了後,写真入りの旅日記を作成します。
PDF資料にして,お送りします!
☆旅日記にお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

文字より先に、楽譜を覚えた。スラム街で、彼らは音楽と夢を見る
- 支援総額
- 2,315,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/17

野良猫だって、生きている。過酷な状況下で生きる猫を助けたい。
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/19

いなべのアート・カルチャー発信基地「岩田商店ギャラリー」大改造計画
- 支援総額
- 4,103,000円
- 支援者
- 259人
- 終了日
- 3/5

雪害で倒壊したハウスを再建し,障がい者の方々と有機野菜を作る
- 支援総額
- 134,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/20

衆楽園のイルミネーションイベントで岡山県津山市を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,718,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 2/10

7つの小さな村が集まる「小さな村g7サミット」サポーター募集
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/24

大自然の鳥取から新鮮で美味しい~健康きぐらげをお届けしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/10










