
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2014年3月28日
お庭造り進行状況レポート
こんにちは、てらこやラボ新都心 スタッフの泉です。
連休はいかがお過ごしでしょうか?
「Readyfor?プロジェクトご支援金」を活用したてらこやラボのお庭造り、進行状況レポートです。
★ ビオトープ池づくり
まず、アフタースクールの子供たちと一緒に土を掘り、お試しで水を入れてみました
(全身びっしょり・・・!)

それから今日、いつもお手伝いしてくださる はせがわさん と一緒に、すこし作業を進めてきました。
池の形を整えたうえで防水シートを敷きこみ、 荒木田土という田んぼの泥をシートにはりつけて砂利を入れてみました。
泥の貼りつけ・・・
これは、子供たちとやったら盛り上がりそうです!

池の周りの植物も少しづつ入れていきます。
最終的には防水シートは見えないようにし、自然の池の景色をつくります。
そしてメダカを入れて、ボウフラ対策。
蝶やトンボの訪れを待ちます!
★ シンボルツリー

オープニングフェスタで植えた「ヤマボウシ」、きれいな若葉が揃いました!
室内から見てもきれいです。
★ フェンス

お隣のマンションにご迷惑をかけず、子供たちがのびのびと遊べるように、高めのウッドフェンスを建てます。
写真はフェンスを建てる基礎です。
強度にかかわる部分なので、職人さんにしっかり造ってもらいました。
フェンスのペンキや板貼りなどは、みんなでやっていきたいと思っています!
そして、このフェンスはただの目隠し仕切りではなくて・・・
秘密基地をつくるときの骨組みとしても、活用することを目論んでいます!
どんなふうになるでしょうか!?
リターン
3,000円
◇てらこやラボ報告書&サンキューレター
◇てらこやラボオリジナルポストカード(1枚)
※てらこやラボ新都心お立ち寄りの際、支援を頂いた大切なゲストとして歓迎いたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
◇大人も子供も笑顔になれる、活動の写真集
◇「支援者」としてお名前・写真・メッセージをアルバムに掲載し、みんなが見られる場所に大切に保存します。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◇てらこやラボ報告書&サンキューレター
◇てらこやラボオリジナルポストカード(1枚)
※てらこやラボ新都心お立ち寄りの際、支援を頂いた大切なゲストとして歓迎いたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
◇大人も子供も笑顔になれる、活動の写真集
◇「支援者」としてお名前・写真・メッセージをアルバムに掲載し、みんなが見られる場所に大切に保存します。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 954,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 7時間

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,890,000円
- 寄付者
- 218人
- 残り
- 53日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日












