
プロジェクト本文
初めまして、特定非営利活動法人Tier Heim KOKUAの副理事の細谷と井上です。私たちは、2008年から家族を失った犬の保護活動を始め、2009年に保護犬シェルターの運営を始めました。そして、2011年からNPO法人として、身勝手な飼い主による虐待・多頭飼育崩壊などで捨てられ傷つけられた犬たちを保護し、プロのドッグトレーナーやトリマー、スタッフを始めご支援くださるボランティアさんと共に、精神的ケアや怪我や病気等がある場合には、医療ケアやリハビリなどを行ってきました。こうしてお世話をしながら、新たなご家族とのご縁を結びつけてきました。
また、これまでの運営はボランティアメンバーの街頭募金活動や代表の個人寄付、皆さまからのドッグフードやトイレシート等の消耗品の持ち込み、2015年夏から運営を開始したペットサロンの収益等で賄ってきましたが、それでも施設の維持費や毎日保護犬たちに必要なフードや消耗品・医薬品の購入費用、治療費など、必要最低限に掛かる資金が不足して苦戦しています。
保護犬たちの命をつなぐために、
どうか皆さまの力を貸して下さい!お願い致します。
(1頭でも多くの犬たちの命を一緒に救いたい!※幸せになった保護犬たち。)
「こうめ」は、私たちが動物愛護センターの収容所から保護をしてきた柴犬です。以前、動物愛護センターを訪れた際、実は私たちは、この柴犬を引き出してあげることが出来ずに別の子を引き出しました。すると、この子が私たちを見て「助けて!助けて!」と、ずっと部屋を引っ掻き、泣き叫んでいました。しかし、一度に保護をすることが出来る数には限りがあるため、その時私たちはこの子を連れて帰ることが出来なかったのです。
(保護する前の様子です)
その月に私たちの保護犬シェルターで過ごしていた別の保護犬に新しい家族が決まったため、再び動物愛護センターを訪れると、まだこの子が残っていたのです。そこで私たちは、この子を連れて帰り「こうめ」と名付けました。
その後、私たちと共に過ごす中で、こうめは穏やかな心を思い出し、保護から約2ヶ月後、ついに素敵なご家族と出会うことができました。今では、新しいご家族の皆さん揃って、「こうめの居ない生活は絶対に考えられない!」と、深い愛情で受け入れ大切な家族の一員として幸せに暮らしています。
(笑顔のこうめです。この表情をもう一度取り戻してくれたことが嬉しくてなりませんでした。)
(新しいご家族のもとで暮らすこうめ。もうそこには、家族のいなかった、可哀想で汚くてみすぼらしい、悲惨な柴犬の姿はどこにもありません。)
環境省調べによると、平成25年度の犬猫の殺処分数は約13万頭と言われています。日々たくさんの犬猫たちが、その生きる権利を奪われているのです。私たちの保護犬シェルターには、常に平均5頭の保護犬がいます。その中から1ヵ月の間におよそ平均1~4頭のペースで譲渡が決まり、返却率は0%です。
保護した時は、人間に対して恐怖を感じて心を閉ざしている保護犬たちですが、私たちの保護犬シェルターのドッグトレーナーやスタッフ、保護犬を応援して下さるボランティアさんたちと触れ合う中で、人間との信頼関係を徐々に取り戻し、他の犬との社会性も自然に学ぶことが出来ます。そして再び、人間を信じて甘えることを思い出し、他の犬たちと遊び回るまでに成長し、新しい家族とのご縁が繋がった時の幸せの笑顔を見ることができた時の喜びはひとしおです。
さらに私たちは、1頭が新たな家族と出会うことが出来たことで、また次の小さな命を救うことが出来るようにと、保護犬たちの新しい家族を探すために、必ず毎月「譲渡会」を開催しています。
(「譲渡会」の様子です!)
保護する犬たちの多くは、人間の身勝手な都合で捨てられ心身共に疲れ果て、傷ついた犬たちです。こうした犬たちの心の傷を癒し、新しい家族とのご縁を繋ぐために毎日活動を続けていますが、まだまだ虐待・放置・放棄される犬の数はゼロとはなりませんが、私たちは諦めず、とにかく、1頭でも多くの犬たちの命をつなぐ活動を絶やすことなく続けていきたいと思います。
犬も人間も、みんな同じ「大切な命」
今回は、保護犬シェルター内の設備工事と医療費、ドッグフード等の購入の為、
皆さま、どうかご支援をよろしくお願い致します。
(応援よろしくお願い致します!Tier Heim KOKUA保護犬しんのすけより)
・トイレシート(半年分)
・ドッグフード(半年分)
・シャンプー・リンス(半年分)
・フロントライン(半年分)
・フィラリア薬(半年分)
・保護犬医療費
・エアーフォースドライヤー
・ドッグゲートなど施設内3箇所設備工事(業者依頼)
【3,000円】
①サンクスメール
【10,000円】
①サンクスメール
②団体HPへのお名前の掲載
③保護犬カレンダー
【30,000円】
①サンクスメール
②団体HPへのお名前の掲載
③保護犬カレンダー
④団体缶バッヂ
【50,000円】
①サンクスメール
②団体HPへのお名前の掲載
③保護犬カレンダー
④エコバッグ
⑤感謝タオル
プロフィール
殺処分を無くす為、動物愛護センターや虐待・飼育放棄等から犬たちを救い保護犬シェルターでお世話をしながら命を繋ぐ為の活動をしています。
リターン
3,000円
★サンクスメール送付★
①サンクスメール
- 支援者
- 67人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
★団体グッズ送付★
①サンクスメール
②団体HPへのお名前の掲載
③保護犬カレンダー
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
30,000円
★団体グッズ送付★
①サンクスメール
②団体HPへのお名前の掲載
③保護犬カレンダー
④団体缶バッヂ
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
50,000円
★団体グッズ送付★
①サンクスメール
②団体HPへのお名前の掲載
③保護犬カレンダー
④エコバッグ
⑤感謝タオル
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
プロフィール
殺処分を無くす為、動物愛護センターや虐待・飼育放棄等から犬たちを救い保護犬シェルターでお世話をしながら命を繋ぐ為の活動をしています。