
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2018年10月19日
かけがえのない2年4か月。
地震を身を持って体験し、大好きだったペンションをも奪われ、同時に住む場所まで失った日から2年4か月経ちましたが、
今こうして、大好きだったペンションを再び再建できたことを思うと、
この辛く苦しい2年4か月が、私たちの人生にとって、どれだけかけがえのない2年4か月だったんだろうと思います。
大好きなペンションを一瞬にして奪われた辛さは 辛さが増すほどペンションという仕事が大好きだったんだと強く認識させられ、夢をもう一度という強い希望が湧いてきました。
そして、地震後からの多くの方々の励ましや支えは、どれほどみんなが私たちのペンションを愛してくださっていたんだろうと、知ることにもなりました。
どんなに辛い時も 応援する方々がすぐそばで見守ってくれている。
こんな経験なんて、今回の地震で被災者とならなければ、経験することは無かったことでした。
こうして、またペンション「ティンクナ」を再び始めることができるのは、
みなさんの想いが そうさせてくれたものと思います。
今はただ、この場所で、また皆さんをお迎えできることが、なによりの幸せに感じています。
私たちの残りの人生を豊かにしてくれたのは、かけがえのないこの2年4か月のことがあったからこそだと思います。

再オープンを記念し、常連さん家族と記念撮影。
このメッセージは、最近頻繁に起こる自然災害で、被災者となってしまった方々に伝えたいと思います。
今は辛い毎日かもしれませんが、希望を強く抱いていれば、必ず道は開けます。身の回りの方々の支えを大切に生き抜いてください。
リターン
3,000円

ティンクナへのご支援に感謝いたします。
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・宿泊時に「乾杯1ドリンク」サービス
※ペンション 北海道の輝き☆ティンクナにご宿泊の際、ご予約された皆様に夕食時に「乾杯ドリンク」をサービスさせていただきます。「サンクスメールのコピーの提示をお願いします。使用期間に制限はありません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

輝けティンクナコース
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・宿泊時に「乾杯1ドリンク」サービス
・ティンクナのサイトにお名前掲示(ご本名での掲載になります)
・ティンクナで流しているCD「失くした人の中」or「遠い笛の音」or「月の音、聴いてる」いずれか1枚
※ペンション 北海道の輝き☆ティンクナにご宿泊の際、ご予約された皆様に夕食時に「乾杯ドリンク」をサービスさせていただきます。「サンクスメールのコピーの提示をお願いします。使用期間に制限はありません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

ティンクナへのご支援に感謝いたします。
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・宿泊時に「乾杯1ドリンク」サービス
※ペンション 北海道の輝き☆ティンクナにご宿泊の際、ご予約された皆様に夕食時に「乾杯ドリンク」をサービスさせていただきます。「サンクスメールのコピーの提示をお願いします。使用期間に制限はありません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

輝けティンクナコース
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・宿泊時に「乾杯1ドリンク」サービス
・ティンクナのサイトにお名前掲示(ご本名での掲載になります)
・ティンクナで流しているCD「失くした人の中」or「遠い笛の音」or「月の音、聴いてる」いずれか1枚
※ペンション 北海道の輝き☆ティンクナにご宿泊の際、ご予約された皆様に夕食時に「乾杯ドリンク」をサービスさせていただきます。「サンクスメールのコピーの提示をお願いします。使用期間に制限はありません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日















