
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
とあさ村からのリターンご紹介②
プロジェクト公開から2週間が経ちました。
SNSでシェアしていただいたり、新聞やテレビで紹介していただいたりしたおかげで、多くの方にこの取り組みを知っていただき、そして本当にたくさんの方のご支援をいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。
また、どこか不安を抱きながら進めていた私たちの取り組みが、こんなにも応援いただけているという事実に、自信と勇気をもらっています。
9月1日は、とあさ村の夏祭りでした。
手づくりイベントではありますが、たくさんの方々に来ていただき、笑顔があふれるパーティーになりました。天候にも恵まれ、野外で食べるごはん、そして音楽に、一同、心おだやかなひとときを共有しました。

とあさ村は、こうして一緒に村づくりを楽しんで、何かあると駆けつけてくれる人たちに支えられています。一度とあさ村に関わってくださった方が、自分のふるさとや家族みたいに、一緒に考えて、盛り上げて、支えていただけるような関係づくりができたらと思い、「村民」というリターンを用意しました。
とあさ村の村民になってくださった方には、入村無料のパスポートのほか、農業体験やキャンプなど、とあさ村でのさまざまな体験をしていただきます。私たちの仲間になって、どっぷりと村を楽しんでいただけたらうれしいです!
ほかにも、スポットでの体験リターンとして、動物の餌やり飼育体験、カヌー体験、ハーブ講座&農業体験など、とあさ村の魅力に触れていただけそうなプランもご用意しています。
「震災・防災を考えるワークショップ」は、「みんなの家」で1泊していただき、防災を考えるワークショップに参加するリターンです。地震体験から学んだことや感じたことなどを共有して、防災に対する知識を蓄える内容です。電気が無いとき、限られた水しかないときに、どうすればいいかなど、日常の生活の当たり前を見直す機会として、ぜひお越しください。
これからも、応援いただけましたら幸いです!
リターン
3,000円

<応援>とあさ村応援プラン
リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。
✔︎お礼のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

<応援>とあさ村応援プラン
リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。
✔︎お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

<応援>とあさ村応援プラン
リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。
✔︎お礼のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

<応援>とあさ村応援プラン
リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。
✔︎お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 400人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人








