安平町に障がいのある方も安心できる“居場所”を作りたい

支援総額
1,667,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
https://readyfor.jp/projects/toasavillage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月04日 07:32
(10/4本日11時~)防災・備蓄の講演ライブ中継について
本日、10月4日(日)11時くらいから1時間程度、安平町の交流施設「みんなの家」でのセミナーを中継します。災害研究者の定池祐季さん(東北大学助教)から、「【暮らしの中の防災】- 備蓄の考え方を見直そう-」と題してお話しいただきます。ぜひお気軽にご視聴ください。
zoomウェビナー
https://us02web.zoom.us/j/89631274000...
※視聴のみなので、カメラ、マイクは不要です。
セミナーは、みんなの家で開催する防災ワークショップの一部として実施します。ワークショップの詳細については、こちらのURLからご覧ください。
近くにお住まいの方は、お気軽にお越しください。
リターン
3,000円

<応援>とあさ村応援プラン
リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。
✔︎お礼のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

<応援>とあさ村応援プラン
リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。
✔︎お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

<応援>とあさ村応援プラン
リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。
✔︎お礼のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

<応援>とあさ村応援プラン
リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。
✔︎お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
済生会川口乳児院
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之
NPO法人あえりあ

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
353%
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 417人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
継続寄付
- 総計
- 4人
最近見たプロジェクト












