
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年12月17日
No.13 実行委員の東北に関わる思い⑤
今回は実行委員の東北に関わる思い第5弾です。
現在26%達成で、あと185000円必要です。
引き続き、ご支援ご協力よろしくお願いします!
実行委員の東北に関わる思い⑤
関東支部長
東北ふるさとづくりパートナーズ
明治大学商学部1年 村井みどり
私が岩手や東北に思いを寄せる理由、それは、岩手が私の「ふるさと」だからです。
なんだか当たり前のことを言っているのですが、私がこんなふうに、岩手を自分の「ふるさと」として意識できるようになったのは、自分の中でとても大きな変化でした。
震災当初は、待ちに待った高校生活が始まることで頭がいっぱいで、目の前のことに精いっぱいでした。それから少ししてボランティア活動への参加や自分の進路を考えることを通して、「岩手」という存在が自分の中で大きくなっていました。この環境にいるからできること、岩手で生まれ育った私だからできること、を見つけようと思いました。
進学のために上京してからまだ1年経っていませんが地元への思いは募るばかりです。岩手を離れてみて初めて、「外」から岩手を見てみて初めて、知ったことや気づけたことがたくさんあります。
そこから、ボランティア活動の中で紹介していただいた、東北ふるさとづくりパートナーズという団体に所属しています。復興の「次」の東北を考える、ということを理念に「ふるさとづくり」の価値を広めています。先月と今月の事業では、地元の魅力を考えたり、ワクワクドキドキする岩手の未来をみんなで考えました。

Tohoku "RE" Days2014に参加した時は高校生で、あの時初めて、多くの復興関係の団体のみなさんとお話しました。あんなに多くの学生のみなさんが、出身もばらばらなのに、それぞれの活動を通してアツイ気持ちを持っていて、またそれを東北に注ごうとしていることに、とても驚きました。
団体や地域を超えて、これからの活動のヒントになるようなことや刺激的な出会いが多くあると思います。私自身、今年は参加者の1人でしたが、出会いがつながって、来年のイベントの運営に関わることになりました。日本全国からアツイ学生が集まる、Tohoku "RE" Days、ぜひみなさんも参加してくだい!応援よろしくお願いいたします!
(関東支部長 村井みどり)
リターン
3,000円
①実行委員長からのお礼のメッセージ
②Tohoku "RE" Days ロゴシール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①.②を含み
③活動報告書
④福島名物土産 ままどおる(10個入)
⑤Coco唐 雑貨(ミニポーチ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
3,000円
①実行委員長からのお礼のメッセージ
②Tohoku "RE" Days ロゴシール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①.②を含み
③活動報告書
④福島名物土産 ままどおる(10個入)
⑤Coco唐 雑貨(ミニポーチ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,605,000円
- 支援者
- 12,370人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8

九州豪雨:災害に強い地域の拠点へ。鶴之湯旅館復活プロジェクト
- 支援総額
- 6,312,000円
- 支援者
- 400人
- 終了日
- 10/23
高知県宿毛市出身、本山白雲作の岩村三兄弟胸像を再建したい!!
- 支援総額
- 5,096,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/8
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26













