
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
みちのく巡礼
参議院選挙が始まった。
各陣営とも、遊説に力を注いでいる。いくら「遊」という字が入っているとは言っても、遊びではない。我々の世界では遊行ということもある。諸国をぶらぶら歩くようにも思えるが、立派な修行である。
更に、歩くことが修行と実感できるのは、巡礼であろう。日本には四国88カ所巡りに象徴される札所めぐりの巡礼がある。東日本大震災後、東北にもそのような札所巡礼地をということで、平成26年1月、一般社団法人みちのく巡礼が設立された。
その活動主旨は①東日本大震災物故者を悼み、自らも癒され、心の拠り所となる「祈りの場」の創設②震災の記憶と教訓の「伝承」③自らの命は自ら守る「防災意識の啓発」の3点である。
宮城県で巡拝体制を確立してから、岩手県と福島県にも創設する計画である。現在宮城県に33カ所が完成し、巡拝受け入れを行っている。札所は津波被災地が中心であるが、主旨がより多くの人々に反映されるようにということで、内陸部の寺院も加盟している。日本三景の松島の瑞巌寺も札所になっている。
徳本寺は宮城第33番札所である。沿岸部にあった中浜墓地が壊滅となったその跡地に、震災慰霊碑として建てた「千年塔」にお参りいただいている。

これは奈良県西大寺ある叡尊塔を等身大のモデルとして造られた日本最大級の古代型五輪塔である。高さが3・8メートルある。叡尊は鎌倉時代の真言律宗の僧侶であり、ボランティア僧侶の先駆けともいえるような救済活動等に力を尽くした方である。千年塔のそばには、震災遺構として公開が予定されている中浜小学校がある。
徳泉寺は宮城第32番札所である。札所とは言っても、残念ながら津波で流されて、現在はまだ本堂がない。しかし、奇跡的に無事だった「一心本尊」さまが、徳本寺の位牌堂に仮安置されているので、そこにお参りいただいている。

本堂再建の暁には、33カ所の中では、一番新しい建物の札所といえるかもしれない。そこには全国から納経された1900を超える「はがき一文字写経」が印字された木札が、壁に掲示されて、みなさまをお迎えします。是非、ご縁のみなさに巡礼いただけば有り難く存じます。

それにしても、今回の戦挙遊説では、東日本大震災について語られることが少ない気がする。「その件については、ごめん遊ばせ」と言われるようでは、悲しい。
【遙拝コース】今回の支援者様限定の徳泉寺の御朱印
みちのく巡礼
【徳泉寺復興誌製作クラウドファンディングに挑戦中!】
★おかげさまで第一目標額達成! 引き続き第二目標額を目指しています
https://readyfor.jp/projects/tokusenji
リターン
5,000円

【お賽銭コース】
■感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします。
■今回皆さんのご支援で完成した冊子『青空があるじゃないか』をお送りします。
■一文字写経をご希望の方は専用のハガキをお送りします。
お寄せいただいた方は以下の特典もございます。
- はがきは、ファイルにして納経
- 「一心本尊」お守りカードをお送りします。(幅43mm×高さ70mm)
- 冊子『青空があるじゃないか』にお名前掲載
*ご支援の際にご入力いただいているお名前になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

【お賽銭コース】
・感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします。
・今回皆さんのご支援で完成した冊子『青空があるじゃないか』をお送りします。
・一文字写経をご希望の方は専用のハガキをお送りします。
お寄せいただいた方は以下の特典もございます。
- はがきは、ファイルにして納経
- 「一心本尊」お守りカードをお送りします。(幅43mm×高さ70mm)
- 冊子『青空があるじゃないか』にお名前掲載
*ご支援の際にご入力いただいているお名前になります。
*リターン内容は5千円のお賽銭コースと同様ですが、その分いただいた資金は大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【お賽銭コース】
■感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします。
■今回皆さんのご支援で完成した冊子『青空があるじゃないか』をお送りします。
■一文字写経をご希望の方は専用のハガキをお送りします。
お寄せいただいた方は以下の特典もございます。
- はがきは、ファイルにして納経
- 「一心本尊」お守りカードをお送りします。(幅43mm×高さ70mm)
- 冊子『青空があるじゃないか』にお名前掲載
*ご支援の際にご入力いただいているお名前になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

【お賽銭コース】
・感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします。
・今回皆さんのご支援で完成した冊子『青空があるじゃないか』をお送りします。
・一文字写経をご希望の方は専用のハガキをお送りします。
お寄せいただいた方は以下の特典もございます。
- はがきは、ファイルにして納経
- 「一心本尊」お守りカードをお送りします。(幅43mm×高さ70mm)
- 冊子『青空があるじゃないか』にお名前掲載
*ご支援の際にご入力いただいているお名前になります。
*リターン内容は5千円のお賽銭コースと同様ですが、その分いただいた資金は大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日
多くの命が救われる社会を。心肺蘇生術教育のシンポジウム開催
- 支援総額
- 907,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/28
江戸時代から続く、足軽組屋敷のまちを 未来につなげたい!
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/16

失われた壁画を完全復元し黄金のアフガニスタンを取り戻したい
- 支援総額
- 4,631,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 1/29

『健幸に生きる』を次の世代へ∞未来へ繋ぐヨガフェスタにご支援を
- 支援総額
- 534,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 8/31












