寄付総額
4,079,800円
目標金額 10,380,000円
- 寄付者
- 236人
- 募集終了日
- 2019年11月7日
https://readyfor.jp/projects/tomiya-lib?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月16日 10:15
プロジェクト進捗のご報告②
富谷市長の若生裕俊です。
富谷市民図書館等複合施設整備の進捗についてご報告いたします。
今年度は基本設計に取り組むこととしており、現在、柔軟かつ高度な発想力・設計能力を持つ設計者の選定を目的とする、公募型プロポーザルの公告を出しております。
今後は、選定された設計者とともに、より良い施設となるよう基本設計に取り組んでまいりますので、引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
【応援コース】図書館を一緒につくりましょう!
①寄附金受領証明書
②サンクスメール(Eメール送付)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【HP等にお名前掲載】図書館を一緒につくりましょう!
①寄附金受領証明書
②サンクスメール(Eメール送付)
③富谷市ホームページに寄附者として記名いたします
④お名前を掲載した「図書館だより 第1号」を贈呈(pdfデータをEメール送付)
※①・②・③は2019年12月までに発送・記名予定です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円
【応援コース】図書館を一緒につくりましょう!
①寄附金受領証明書
②サンクスメール(Eメール送付)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【HP等にお名前掲載】図書館を一緒につくりましょう!
①寄附金受領証明書
②サンクスメール(Eメール送付)
③富谷市ホームページに寄附者として記名いたします
④お名前を掲載した「図書館だより 第1号」を贈呈(pdfデータをEメール送付)
※①・②・③は2019年12月までに発送・記名予定です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
高山良二 NPO国際地雷処理・地域復興支援の会代表
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人Homedoor
公益財団法人 関西盲導犬協会
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
一般社団法人セラミックバレー協議会
株式会社あわわ

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

81%
- 現在
- 4,075,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 44日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

685%
- 現在
- 6,859,000円
- 寄付者
- 717人
- 残り
- 44日

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

33%
- 現在
- 10,110,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 39日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~

継続寄付
- 総計
- 53人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!

継続寄付
- 総計
- 49人

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

65%
- 現在
- 1,955,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 46日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集

継続寄付
- 総計
- 99人