
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2018年5月29日
【あと2日🔥】tomoshibi そのものをロールモデルに

tomoshibi そのものをロールモデルに
私たちは「やってみたい」「つくりたい」という想いのトモシビを、"仲間"という視点から応援するしくみをつくっています。
そんな tomoshibi をつくる過程から、すべてを新しいやり方で、オープンに。
少しでも想いを持つ人に、わたしたちが tomoshibi を産み出していくその姿から、「あ、やっていいんだ」「やってみようかな」という気持ちになってもらいたい。
そんな想いで、私たちは tomoshibi をつくる過程の中で、さまざまなチャレンジをしています。
①全員がパラレルキャリア
tomoshibi の開発メンバーは、CEO,CTO,マーケ,広報,コミュニティマネージャー,デザイナー、と全員が他にも仕事や活動を持ちながらの、パラレルキャリアとして運営をしています。
実はこれも、1つのこだわりです。
やりたいことをやりたいと言って、仲間を集めてみよう、と背中を押していく私たちが、複業でもいいんだ、パラレルでもいいんだ、とそのハードルをなくしていくこと。
自分たちをロールモデルに、やりたいことを素直にやりたいと言って、できることから挑戦していく、そんな働き方をもっと、カルチャーとして産み出していきたいと思っています。
②すべてをオープンに
サービスをつくる、事業を立ち上げる、その為の仲間を集める。
その過程を公開していくことで、これから tomoshibi をつかって仲間を集めて夢を叶えていくひとたちにとって、ひとつのロールモデルになれたらいいと思っています。
本来、こういったサービスをつくるときに、隠さなければいけないことなんて1つもないはず。
すべてを公開して、誰にでも見てもらって、共感してもらえる人には仲間になってもらって、そうやって、大きなしくみをつくっていきたいと思っています。
これから、少しでも「やってみよう」って一歩を踏み出せる人が増えるように。
わたしたちは、わたしたち tomoshibi をモデルケースに、そんな社会をつくっていきたいと思っています。
リターン
10,000円

【tomoshibi全力応援コース】ファイヤーサポーター(1万円)
ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
30,000円

【tomoshibi全力応援コース】ファイヤーサポーター(3万円)
ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【tomoshibi全力応援コース】ファイヤーサポーター(1万円)
ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
30,000円

【tomoshibi全力応援コース】ファイヤーサポーター(3万円)
ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

第2弾|セーフティネットからこぼれる移民難民の子育て世帯を支えたい
- 寄付総額
- 4,358,000円
- 寄付者
- 374人
- 終了日
- 4/18
40%問題 ライフセーバーがもっと足りなくなる?
- 支援総額
- 3,890,000円
- 支援者
- 365人
- 終了日
- 12/28
【緊急支援】小規模介護施設応援プロジェクト
- 支援総額
- 18,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/30

ポストカードを販売し、ネパールの震災支援を応援したい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 7/13

認知症でも障がいでも自分らしく生きる。新しい成年後見の形を全国へ!
- 支援総額
- 696,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/24
地域と共に支える認知症ケア
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/20
フルーツ大国岡山ならではの酒造りを。果物の野生酵母でつくる日本酒
- 支援総額
- 1,112,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 10/21












