
支援総額
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 355人
- 募集終了日
- 2021年11月19日
サードゴールを520万に設定
皆様の厚いご支援でセカンドゴールの320万円も達成しました。
予想を遙かに上回るペースでの達成で、大変感謝しております。
今回のプロジェクトは今回のプロジェクトは保護区の植生を潮風から守り、ヤマネコが安心して生息できる環境を整えるために、海岸線の植樹をするものです。植樹して、ほったらかしにするわけにもいかないので、樹木のメンテナンスや害獣対策に相当な費用がかかってしまいます。しかしながら、正直そこに資金を充てる余裕があるわけでもありません。
お願いごとが続き恐れ入りますが、サードゴールとして520万円を設定しました。
集まったお金は、海岸への植樹後のメンテナンス費用として、植樹後〜2023年11月までに実施する木々への水やり、添え木の設置、イノシシ・シカ対策に大切に使わせて頂きます。

皆さまのご期待に添えるよう、さらに頑張りますので、どうぞ変わらぬご支援をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

お気持ちコース:3千円
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

全力応援コース:1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・ツシマヤマネコを守る会ホームページにお名前掲載(希望制)
※活動報告書以外は、2021年12月までにご対応完了予定です。
プロジェクト完了が2022年11月末までを予定しているので、活動報告書のみ、追って2022年11月までにご対応させていただきます。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円

お気持ちコース:3千円
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

全力応援コース:1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・ツシマヤマネコを守る会ホームページにお名前掲載(希望制)
※活動報告書以外は、2021年12月までにご対応完了予定です。
プロジェクト完了が2022年11月末までを予定しているので、活動報告書のみ、追って2022年11月までにご対応させていただきます。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,793,000円
- 支援者
- 366人
- 残り
- 35日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,228,000円
- 支援者
- 306人
- 残り
- 9時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,624,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 70日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,224,000円
- 寄付者
- 511人
- 残り
- 40日








