
支援総額
1,645,000円
目標金額 820,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2020年6月12日
https://readyfor.jp/projects/tosashimizu-camp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年05月23日 17:09
応援メッセージ「みんなでシェアフォレストしよう!」

このプロジェクトを進めるベースとしてある全国組織、自伐型林業推進協会事務局の上垣喜寛さんから応援メッセージをいただきましたので、こちらで紹介させていただきます。
「みんなで遊べる山を買えないかなぁ」。ある日、高校時代の友人からこんなメッセージをもらいました。
都心部に住むその友達は、しばらくオーストラリアに滞在していて、家の周りで焚き火をしたり、バーベキューをしたり、自然とともに暮らす毎日がとても楽しかったそうです。帰国後の日本ではそれが叶わず、週末に車でどこか野外に出かける程度。国土の約7割が森林の日本に住みながら、森を感じられない。自由に楽しめる自然空間を求めていたようです。
そんな時、フェイスブックで林業の活動をする私に冒頭のメッセージを送ってきたのでした。その林業とは、うっそうとした山に小さな道を通し、自分の庭のような森をつくりながら収入を上げる「自伐(じばつ)型林業」というものでした。
自伐型林業に取り組む浜口さんは、リターンを用意している地域の仲間はもとより、このプロジェクトで支援者になってくれる人たちとともに、みんなの「庭」のようなコミュニティスペースをつくり、キャンプ場でワイワイするような空間を作ろうとしています。自分は山を管理し、いつでもその山で仲間を迎え入れ、海の幸、山の幸で楽しもうとしています。
さらに、近いうちにやってくるであろう南海トラフ地震の避難所としての公的な役割も作ろうとしている、全国モデルになるような構想です。
身近に森を感じられる、自然とともに生きられる。自分の山は手に入れられなくても、一緒に応援者になって、シェアできる山、シェアフォレストを作りませんか?
新型コロナウイルスがおさまったあかつきには、一緒に浜口さんのこの山でお会いしましょう!
上垣さん、いつも有難うございます!キャンプ場が完成したら、是非お友達と一緒にいらしてください!
リターン
5,000円

支援者紹介の木札設置
・木札設置
今回のプロジェクトで建てる管理棟小屋に、支援してくださった方のご芳名をヒノキの札へ記入しご披露致します。(希望なしも可)
※画像はイメージです。
・お礼メール
心を込めてメッセージをお送り致します。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

《リターン不要な方より応援》お礼メール
・お礼メール
心を込めてメッセージをお送り致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

支援者紹介の木札設置
・木札設置
今回のプロジェクトで建てる管理棟小屋に、支援してくださった方のご芳名をヒノキの札へ記入しご披露致します。(希望なしも可)
※画像はイメージです。
・お礼メール
心を込めてメッセージをお送り致します。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

《リターン不要な方より応援》お礼メール
・お礼メール
心を込めてメッセージをお送り致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
植木温泉 ほてい湯
山北みらい(高知県香南市)
宮崎神社 宮司
西日本平家会・運営委員会
橋本 隆
佐々木 芽生

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
9%
- 現在
- 280,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 55日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
2%
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 39日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
3%
- 現在
- 9,800円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 53日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
にゃんこ亭
林 陽子
Yuhei Yamauchi
学びスペース ルクステラ
大口麻衣(ほんわかルーム)
成立

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
188%
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
成立
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
109%
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14
成立

21歳大学生、僕の日本人男性最年少セブンサミッツ登頂物語(第二話)
102%
- 支援総額
- 1,023,523円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/21
想いの詰まった本や遊び道具を、新しくオープンする教室の子ども達に!
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/6

ハンドメイド教室を併設したカウンセリングルームを作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/9











