鳥取発!耕作放棄地を活用 した「梨葉スイーツ」を作りたい!
鳥取発!耕作放棄地を活用 した「梨葉スイーツ」を作りたい!

支援総額

915,000

目標金額 600,000円

支援者
79人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/tottorinashiba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月16日 21:30

私たちについてもっと知ってほしい!自己紹介⑫

本日19:00時点での支援総額785,000円!

たくさんのご支援、応援コメントをありがとうございます。

 

結梨のメンバーの自己紹介12人目を行っていきます!

 

結梨に所属している、岡山県赤磐市出身のあやかです。

私がこのサークルに入ったきっかけは、せっかく鳥取に来たからには、鳥取に関わることを何かしたいと思ったからです。鳥取は自然が豊かで、特産品や魅力的な食文化がたくさんあります。そんな鳥取の魅力をもっと深く知りたいと思い、サークルへの参加を決めました。

 

AAE66481-FD8C-4F50-A78B-2491F2B1FDD2.jpg

 

特に、4月に行われた梨葉スイーツ試食会に参加した際、地元の食材を活かしたスイーツに感動し、私もぜひ梨葉スイーツの開発に携わりたいと強く思うようになりました。新しいアイデアを出したり、地元の方々と協力しながら商品を作り上げる経験は、とても魅力的だと感じています。

 

また、私の幼少期についてですが、小さい頃から家族と一緒に夏休みにキャンプや釣りを楽しんでいました。川で魚を釣ったり、山で虫を捕まえたり、夜には満天の星空を見上げたりと、自然の中で過ごす時間が大好きでした。その経験のおかげで、自然と触れ合うことの楽しさや、季節ごとの風景の美しさを感じる心が育まれたのだと思います。

 

さらに、祖父母の家では、野菜やお米を育てていて、よく農作業の手伝いをしていました。土に触れ、苗を植え、水やりをし、やがて実る作物を見ていると、自然の恵みと農業の奥深さに感動しました。

 

特に収穫のときは、みんなでわいわいと楽しみながら作業をして、その後に食べる新鮮な野菜やお米は格別でした。こうした体験が、私の食べ物への関心や、地元の農産物を使ったスイーツ開発に対する興味につながっているのだと思います。

 

そして、私の趣味はカフェ巡りです。旅行に行くときは必ず事前にリサーチをして、その土地ならではのおしゃれなカフェや、地元の食材を使ったメニューが楽しめるお店を探します。カフェの雰囲気やインテリア、バリスタさんのこだわり、季節限定のスイーツなど、細やかな工夫を見つけるのが好きです。

 

また、美味しいコーヒーやスイーツを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごすことで、心がリフレッシュされます。今後もいろいろな場所でカフェ巡りを楽しみながら、その経験を梨葉スイーツ開発にも活かしていけたらと思っています。

 

以上、結梨メンバー12人の紹介でした!

 

次の投稿もお楽しみに!

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・感謝のメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

梨葉ビスケットサンドのセット

・感謝のメールをお送りします。
・梨葉ビスケットサンドのセットをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・感謝のメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

梨葉ビスケットサンドのセット

・感謝のメールをお送りします。
・梨葉ビスケットサンドのセットをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る