
支援総額
3,653,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2023年6月18日
https://readyfor.jp/projects/towadakodomo2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年07月22日 08:20
2023年7月3日十和田市でのこども食堂開催のご報告
青森県社会福祉法人青森県共同募金会
テーマ型募金あおもり応援プロジェクト助成事業
十和田こども食堂実行委員会主催
ひとり親支援事業2023あおもりこども食堂キャラバンin十和田終了のお知らせ
ひとり親家庭の親子の皆様を支援させていただきたい為、7/2に焼きたてのピザを高清水地区館にて配布させていただきました。約45世帯140人の親子の皆様のご利用がありました!
なお、同日の10:00--13:30の間に高清水地区館ホールにてプラレールコーナーも設置させていただき多くのお子様達に遊んでいただきました!
セルフ綿飴コーナーも多くのこども達に利用していただきました!
今回
JA十和田おいらせ様より白菜と人参などの野菜
六戸町の川村様より大根
の寄付をいただきました!
どうもありがとうございました!
参加いただいた親子の利用者様、ボランティアスタッフメンバーの皆様、どうもありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料

お礼のメールをお送りします
①ご支援への感謝のメールをお送りします。
②こども食堂バスの活動報告(令和5年度分)をメール又は郵送でお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
①支援のお礼を郵送でお送りします。
②こども食堂バスの活動報告(令和5年度分)をメール又は郵送でお送りします。
③十和田こども食堂実行委員会 オリジナルTシャツをお送りします。
※サイズはS,M,L,2L,3Lからお選びいただけます。
※デザインはA又はBからお選びいただけます。
④こちらのCFのこども食堂開催時の挨拶の用紙に応援者様の名前又は会社名を記載させていただきます。(希望しない場合は「なし」とご記入ください。)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

お礼のメールをお送りします
①ご支援への感謝のメールをお送りします。
②こども食堂バスの活動報告(令和5年度分)をメール又は郵送でお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
①支援のお礼を郵送でお送りします。
②こども食堂バスの活動報告(令和5年度分)をメール又は郵送でお送りします。
③十和田こども食堂実行委員会 オリジナルTシャツをお送りします。
※サイズはS,M,L,2L,3Lからお選びいただけます。
※デザインはA又はBからお選びいただけます。
④こちらのCFのこども食堂開催時の挨拶の用紙に応援者様の名前又は会社名を記載させていただきます。(希望しない場合は「なし」とご記入ください。)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
NPO法人セブンデイズ
公益社団法人Civic Force
佐々木 芽生

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
67%
- 現在
- 33,820,000円
- 支援者
- 1,889人
- 残り
- 37日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 13時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
茨木っこ子ども食堂
志水正哉
東徹
有限会社アドバンス・クラフト oikawa
kotorinka
はこぶねコミュニティ坂の上零
AnaIza_Project代表 久保
成立

茨木市で【街ごと子ども食堂マルシェ】を開催したい!
134%
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/25
最新のAR技術を使って、今までにない若者の選挙促進をしたい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/27
成立
第3回 引きこもり文学大賞を開催したい
286%
- 支援総額
- 143,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/29
コロナウィルスに負けないでプロジェクト
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/17
成立
高齢者が気軽に人と接する機会を作りたい!
103%
- 支援総額
- 206,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/14

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9
コロナによる大阪の居酒屋閉業を食い止めたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/19










