神戸遠征終了から1ヶ月…
こんばんは!
豊田高専サッカー部の江崎です。
神戸遠征から1ヶ月が経ちました。
3月5日~6日の1泊2日の日程で、無事、神戸遠征を終了することができました。
皆様方の温かいご支援に深く感謝致します。
試合結果
3月5日 会場:神戸市立高専
豊田A 3-0 鈴鹿B
豊田A 0-1 神戸A
豊田B 1-3 神戸B
3月6日 会場:明石高専
豊田A 0-1 明石A
豊田B 1-0 明石B
豊田A 1-3 松江A
豊田B 1-0 松江B
A戦成績 1勝3敗
B戦成績 2勝1敗
OFF明け間もない時期ということもあったためか、
後半になるにつれて内容が悪くなっていった点が残念でしたが、
それでもこの時期に必要な「一生懸命頑張る」姿や
何より「楽しそうにサッカーをする」姿を見ることができ、
今のチームの心配な面の半分くらいは解決できる兆しが見えたかと思います。
神戸遠征後には、豊田に他高専を招いての高専サッカースプリングカップも開催し、
本当に少しずつですが、階段を上り始めているようです。
今後の強化試合は、4月8日開幕の社会人リーグが中心となります(詳細はホームページ等をご確認ください)。
さらに、これらに加えて、GW中には、他高専との交流戦も計画しています。
そして、第一段階の目標、東海地区高専大会は7月7日、8日に大垣市の浅中公園総合グラウンド(陸上競技場・球技場)を会場として予定されています。
今シーズンの豊田高専サッカー部の巻き返しにご期待ください!





















