
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 578人
- 募集終了日
- 2020年7月7日
筑波山の魅力!! ~登山編~
<筑波山登山>
筑波山の最大の醍醐味は「登山」
国定公園にも指定されている筑波山は自然の宝庫。澄み切ったおいしい空気と自然の緑の中での登山は格別です!
しかも日本百名山の中で一番低い標高(877m)であり、比較的、登山しやすい山です。

※標高は高くありませんが岩肌が露出した急傾斜箇所もございます。登山に適した服装、靴、明るい時間で余裕を持った登山計画を立てましょう!
※登山道等詳細はhttp://www.ttca.jp/?page_id=513
~登山での見どころ~
筑波山登山道には、様々な見どころがあります。
まず、テーマとしてオススメしたいのが…「パワースポット」
パワースポットを語る上で欠かせないのが
筑波山神社
三千年以上の信仰の歴史を持つ霊峰「筑波山」を御神体と仰ぎ、筑波男大神(いざなぎのみこと)と筑波女大神(いざなみのみこと)の二神を主神とし、縁結びや夫婦和合、家内安全等多くのご神徳があります。
中腹にあるご拝殿の向かって右にある春日・日枝神社は徳川家光公の寄進で造られ、日枝神社の蛇股にはかの有名な「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿が彫られています。日光東照宮が有名ですが、実は東照宮のものよりも早く作られました!
その他にも境内には春と秋の御座代祭(おざがわりさい)時しか渡ることのできない「御神橋」や樹齢約800年の「大杉」など見どころが満載です!
また、ご拝殿のシンボルとなっている大鈴の切れ込みにハート(猪目)があり、縁結びにご利益がありそうと話題になってます!(猪目とは魔除け)
まずは、登山の前に筑波山神社で安全祈願をしてから登ってみましょう!

奇岩怪石
筑波山にはさまざまな伝説や言い伝えのある大きな石や不思議な形をした岩、奇岩怪石が多くあります。
まず、ガマ石。あの筑波山名物「ガマの油」の「ガマ油売り口上」を考案した永井兵助が、この石の前で口上の文句を考えたといわれ、口の中に石を投げ込むと金運があがると言われている金運パワースポット。
次にご紹介するのが弁慶七戻り。
古くから、天仁世界と現世を分かつ場所とされてきた石門で頭上の岩が今にも落ちそうで恐れおののいた弁慶が「七戻り」したといわれている石です。
さらにさらに、男体山頂近くにある神霊石「立身石」は、間宮林蔵が少年時代に武士として身を立てる祈願をした場所でもあり、出世祈願のパワースポットとなっています!
この他にも多くの見どころ満載奇岩怪石があり、自然と共にパワーを充電しながら登山することができます。

※詳しい奇岩怪石ガイドはhttp://www.mt-tsukuba.com/?page_id=899
筑波山登山の最大の魅力
山頂からの関東平野360°大パノラマ眺望
山頂からの眺望は写真では映しきれない、実際に体感しなければ知り得ない壮大さ、迫力があります。眼下には関東平野を遮るものがなく広がり、条件が良ければ東京スカイツリー、東京ビル群、富士山も一緒にお楽しみいただけます。この素晴らしさは…もう…これ以上言葉ではお伝えできない素晴らしさなので、ぜひ、直に筑波山頂の壮大さを肌で感じてみてください。

登山するのはちょっと大変・・・そんな方も大丈夫!!
ケーブルカー・ロープウェイ
筑波山頂に行くために様々な方法があるのも筑波山の魅力の一つです。
登山はもちろんですが、筑波山にはケーブルカー・ロープウェイが両方ある日本でも珍しい山です。
ケーブルカーは周囲の春夏秋冬の変化が富む草花を楽しみながら約8分、ロープウェイは空中散歩のように約6分でラクラク山頂付近に行くことができます。

<料金>
ケーブルカー 大人 片道590円(往復1,070円)
小児 片道300円(往復540円)
ロープウェイ 大人 片道630円(往復1,120円)
小児 片道320円(往復560円)
番外編
登山するなら楽しく!!こんなおもしろ画像も撮影できますよ~♪

筑波山をもっともっと知りたい!
つくば観光ボランティアガイド298
筑波山神社境内や山頂等、つくば観光ボランティアガイド298がつくばの魅力などを「おもてなしの心」を大切にしながら案内・紹介します!筑波山神社の御神橋脇で8月を除く、土・日・祝日(9月再開予定)に常駐していますのでお気軽にお声かけください!
詳しくはhttp://www.ttca.jp/?page_id=1080
筑波山麓の「風情」を楽しみながら…
つくば道
徳川家康公江戸入府の際、江戸城から鬼門の方位にあたる北東に筑波山があることから、筑波山神社・知足院中禅寺を鬼門封じの祈願所としました。3代将軍家光公の時代、筑波山の大造営が始まり数多くの社殿・堂宇伽藍を建造すべく資材を運ぶため、また参詣の便宜を図るために、新たに開通させた歴史ある旧参道です。
現在も山麓のつくば市北条地区から筑波山神社まで続き、出発点には大きな道標が残り、神郡地区の歴史ある町並みをはじめ、山麓、中腹の各地の様々な「風情」をお楽しみいただけます!

<つくば道道標> <旧筑波郵便局>
筑波山登山のみどころ、いかがでしたか?
ここでは語りつくせないほどの「魅力」「みどころ」がたくさんあります!
それを感じて知ることで、より筑波山を「好き」になっていただけたら幸いです。
歴史ある壮大な大自然の中を登山することで日頃の疲れやストレスを解消して、筑波山の「非日常」を存分にお楽しみください!
また、以下の3つのクラウドファンディングも実施中です!こちらも合わせてよろしくお願いいたします。
▶つくば市で実施するプロジェクトの紹介
●新型コロナウイルスに負けない!つくばの旅客運送業応援プロジェクト

https://camp-fire.jp/projects/view/292476
●新型コロナウイルスに負けない!生活関連サービス応援プロジェクト

https://camp-fire.jp/projects/view/276498
リターン
10,000円

筑波山観光地応援チケット
筑波山観光地で使用可能なチケット 12,000円分
(500円券×24枚)
●支援金額に2割上乗せした金額のチケットを送付します。
●後日チケットと共に送付されるマップに掲載されている店舗にて利用出来ます。(利用可能店舗はプロジェクト本文に表記)
●チケットは、対象店舗にてサービス利用、店内飲食、お土産購入の利用が可能です。
●タクシーをご利用の場合、筑波山での乗降に限ります。
●バスは筑波山への直行便(シャトルバス)に限ります。
●ホテル・旅館でのご利用は、宿泊を伴わない日帰り温泉・飲食・売店での利用に限ります。
●チケット利用でのつり銭は出ません。
●筑波山がまレース名物 被るだけでカエルに変身できる!「がまマスク」支援者1人につき1枚を贈呈いたします。
●金銀カエルお守りを贈呈します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

筑波山観光地応援チケット
筑波山観光地で使用可能なチケット 6,000円分
(500円券×12枚)
●支援金額に2割上乗せした金額のチケットを送付します。
●後日チケットと共に送付されるマップに掲載されている店舗にて利用出来ます。(利用可能店舗はプロジェクト本文に表記)
●チケットは、対象店舗にてサービス利用、店内飲食、お土産購入の利用が可能です。
●タクシーをご利用の場合、筑波山での乗降に限ります。
●バスは筑波山への直行便(シャトルバス)に限ります。
●ホテル・旅館でのご利用は、宿泊を伴わない日帰り温泉・飲食・売店での利用に限ります。
●チケット利用でのつり銭は出ません。
●筑波山がまレース名物 被るだけでカエルに変身できる!「がまマスク」支援者1人につき1枚を贈呈いたします。
●金銀カエルお守りを贈呈します。
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

筑波山観光地応援チケット
筑波山観光地で使用可能なチケット 12,000円分
(500円券×24枚)
●支援金額に2割上乗せした金額のチケットを送付します。
●後日チケットと共に送付されるマップに掲載されている店舗にて利用出来ます。(利用可能店舗はプロジェクト本文に表記)
●チケットは、対象店舗にてサービス利用、店内飲食、お土産購入の利用が可能です。
●タクシーをご利用の場合、筑波山での乗降に限ります。
●バスは筑波山への直行便(シャトルバス)に限ります。
●ホテル・旅館でのご利用は、宿泊を伴わない日帰り温泉・飲食・売店での利用に限ります。
●チケット利用でのつり銭は出ません。
●筑波山がまレース名物 被るだけでカエルに変身できる!「がまマスク」支援者1人につき1枚を贈呈いたします。
●金銀カエルお守りを贈呈します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

筑波山観光地応援チケット
筑波山観光地で使用可能なチケット 6,000円分
(500円券×12枚)
●支援金額に2割上乗せした金額のチケットを送付します。
●後日チケットと共に送付されるマップに掲載されている店舗にて利用出来ます。(利用可能店舗はプロジェクト本文に表記)
●チケットは、対象店舗にてサービス利用、店内飲食、お土産購入の利用が可能です。
●タクシーをご利用の場合、筑波山での乗降に限ります。
●バスは筑波山への直行便(シャトルバス)に限ります。
●ホテル・旅館でのご利用は、宿泊を伴わない日帰り温泉・飲食・売店での利用に限ります。
●チケット利用でのつり銭は出ません。
●筑波山がまレース名物 被るだけでカエルに変身できる!「がまマスク」支援者1人につき1枚を贈呈いたします。
●金銀カエルお守りを贈呈します。
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,477,000円
- 支援者
- 1,871人
- 残り
- 38日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

全ての座席でシートベルトの着用を啓発するCM制作費と啓発費
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
「学びを止めない」カンボジアの子ども達へ継続した学習支援を!
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28

画家・大根田真が物語画集『小さな美術館〜第2幕〜』再び出版へ!
- 支援総額
- 2,430,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/3

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9
上智大学体育会サッカー部|関東参入に向けて新ツールの導入を目指す
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/22
災害や異常気象により水害に遭われた方への安価中古軽自動車販売支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
デイサービスの隣で子ども向けの絵本カフェをオープンさせたい
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/25









