
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
明日から新年度
みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち
スタートから半年が経過しました!
皆様のご支援ご協力により立ち上がった「つむぎのおうち」
のこの半年間の経過をご報告いたします。
【利用者数等】
年度の後半でこども達も病気をしにくくなり
コロナ流行もあったことから
年明けからの利用者数は減りましたが
10月からの半年間で
延べ295名(開室日数119日)のご利用がありました。
1日平均2.48名が利用し
キャンセル率は約30%台で推移いたしました。
賛助会員様も95名となっております。
【サポーター企業・団体】
https://tsumugi-ouchi.jp/donation/
うさぎ薬局 レイクタウン店 様
C.F.SOLDADO 様
とサポーター契約を交わしました。
年間1口5万円からの契約で
来年度はサポーターを増やしたいと考えています。
【広報】
越谷市内の保育所等にリーフレットを送付しました。
(95施設、2724部)
【来年度目標】
定員10名
そのためのスキルアップと広報
学会等で発表(7月の全国病児保育研究大会で発表予定)
地域の病児保育室と連携
地域の保育園との連携
レスパイトケアとしての病児保育の利用
越谷市への現状報告
隣接自治体への報告と広報
「また病児保育室に来たい」
と言ってくれる子ども達も増えました(^^)
日々の保育についてはブログを御覧ください。
https://tsumugi-ouchi.jp/category/comm/
4月からは新入園児のご利用が増えると予想し、
スタッフも増員して
万全の体制で新年度を迎えようと思っています!
消耗品を含め備品類の寄付もたくさんいただいております。
ご寄付につきましては下記よりお願いいたします。
https://tsumugi-ouchi.jp/donation/equipment/
新年度も頑張りますので
引き続きのご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします!!
リターン
10,000円

*年会費+利用1回分プレゼント
● つむぎのおうち 年会利用権利(年会費が無料になります)をメールにてお送り致します。
● つむぎのおうち お試し利用1回分をメールにてお送り致します。
*つむぎのおうちの年会利用権利で、いっしょに作り上げる病児保育に応援いただくコースです。
*年会費の期間は2021年10月1日〜2022年9月30日までです。
*お試し利用の有効期限は2021年10月1日〜2022年3月1日(半年間)
*お試し利用1回をご使用する際は該当するメールを利用日に見せていただきますようお願いします。
*病児保育の利用には、利用規約の確認事前登録が必要になります。そのため、今回こちらのリターンをご支援いただく方に関しましては、ページ下部の「リターン説明」を必ずお読みの上、所定の手続きをお願い致します。
*本リターンは、ご購入者様のご利用のみとなります。他者への譲渡はできません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
① | いっしょに作る「つむぎのおうち」
● 心からのお礼のメールを送ります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

*年会費+利用1回分プレゼント
● つむぎのおうち 年会利用権利(年会費が無料になります)をメールにてお送り致します。
● つむぎのおうち お試し利用1回分をメールにてお送り致します。
*つむぎのおうちの年会利用権利で、いっしょに作り上げる病児保育に応援いただくコースです。
*年会費の期間は2021年10月1日〜2022年9月30日までです。
*お試し利用の有効期限は2021年10月1日〜2022年3月1日(半年間)
*お試し利用1回をご使用する際は該当するメールを利用日に見せていただきますようお願いします。
*病児保育の利用には、利用規約の確認事前登録が必要になります。そのため、今回こちらのリターンをご支援いただく方に関しましては、ページ下部の「リターン説明」を必ずお読みの上、所定の手続きをお願い致します。
*本リターンは、ご購入者様のご利用のみとなります。他者への譲渡はできません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
① | いっしょに作る「つむぎのおうち」
● 心からのお礼のメールを送ります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日













