“みんなで支える”あたらしい病児保育、設立へ!

支援総額

5,196,000

目標金額 4,500,000円

支援者
224人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/tsumuginoouchi1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月15日 20:47

第3弾 クラウドファンディング開始しました!

皆様と共に立ち上げた

「みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち」

本日13時にクラウドファンディングを開始いたしました!

 

ご支援がいただけるのか不安でしたが、

診療後に見てみると、

温かいメッセージがそこにあり、

感謝とともに何度も読み返している自分がいました。

 

 

ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。

 

そして多くの方々からチラシ配付やSNS拡散等のご協力をいただいております。

皆様のご協力ご支援、本当に感謝しております。

 

今回のクラウドファンディングでは

子育て家庭などに譲渡可能な利用権(券)を導入いたしました。

個人様、企業様向けのリターンをそれぞれ準備しております。

また、お恥ずかしながら私の講演リターンもあります(笑)

これは、担当者から勧められたものです(^^;)

 

利用権(券)は、

ご自身のお子様の利用

ご親戚やご近所の子育て家庭が利用

社員様の子育て家庭が利用

のように、譲渡可能となっております。

 

この利用権(券)を地域の方が子育て家庭に渡している姿

それを使ってつむぎのおうちを利用しているご家庭の姿

そこに地域の繋がりが生まれ

子育て家庭に手を差し伸べることのできる地域になる。

 

そんな空気感を作ることができたらいいなと思っています。

 

すべてのこども達とそのご家族が笑顔で過ごせる今と未来を共に築いていきましょう。

 

クラウドファンディングでは始めの5日間が重要とも言われております。

ぜひぜひ皆様のご支援ご協力をお願いいたします。

 

▼詳細・ご支援方法は下記からご覧いただけます。

https://readyfor.jp/projects/tsumugi-ouchi2022

第一目標金額:100万円

支援募集期間:9月15日(木)13時〜10月31日(月)23時

リターン

3,000


alt

あたらしい病児保育設立の一歩を応援!

・お礼のメッセージ

・報告レポート

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!

・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)

・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!

・お礼のメッセージ

・報告レポート


*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

3,000


alt

あたらしい病児保育設立の一歩を応援!

・お礼のメッセージ

・報告レポート

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!

・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)

・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!

・お礼のメッセージ

・報告レポート


*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る