
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 682人
- 募集終了日
- 2022年4月18日
識字・日本語教室とこども食堂を一緒にやりたい理由
識字・日本語教室とこども食堂を一緒にやりたい理由
「こども食堂だけじゃなくて、識字や日本語教室も始められたんですね!」と言われることが時々ありますが、実は川辺がこども食堂をはじめる5年前の2007年に「西成識字よみかき・日本語教室」のコーディネーターになったことをきっかけにして、ずっと識字や日本語教室に関わってきました。
私たちの活動する西成区の北西部には、外国にルーツのある方や、若いころに教育の機会がなく、文字(日本語)の読み書きができない人が一定数います。それを受けて、「自分に何かできることはないかな?」と始めた活動で、今年で15年になります。
その後、こども食堂を2012年に始めて、お腹がすいている親子と数えきれないほど出会ってきました。
どうにか、食堂をやる日を増やして、お腹を空かせた親子が「今日のご飯どうしよう?」と考えなくていい日を増やしたい…でも、教室もとても大切…。
そんななか、こどもたちに日本語教室や識字教室もやってるんやで、とある時伝えたところ、日本語教室や識字教室のある日にはこどもたちが「家にいてもつまらない」と、宿題がてら飛び入り参加するようになってきました。
大人たちも、思ったよりみんなあたたかく受け入れてくれています。
校長先生に教わる機会があったりすると、こどもはご機嫌に!(コロナ前の様子です)
さらに、「にしなり☆こども食堂」での活動を知って、識字・日本語教室の学習ボランティアに来てくださる方も少しずつ増えてきています。
以前こども食堂と識字・日本語教室の参加者で合同クリスマス会をしたときも、みんなとっても和気あいあい。
その様子を見て、これまで月曜・火曜が「にしなり☆こども食堂」、別の場所で水曜日がよみかき教室、木曜日が日本語教室(識字・日本語教室はコロナ禍により休止中)を開催していたのですが、「こども食堂と識字・日本語教室を同じ場所で開催し、もっと気安くお互いに集まれる居場所にできたら良いのでは!」と思うようになり、場所探しをしていました。そこへ今回の「老人憩いの家」の利用許諾。一気に夢が近づいてきました!
入口入ってすぐのホールのところで、地域の人たちが識字・日本語の勉強をしているときに、こどもたちも宿題に取り組んだり、わからないところを聞けたりしたら、みんなで前向きな気持ちになれそうだと思いませんか?
ぜひ、こどもだけでなく、いろんな地域の人が出入りしてつながりを増やしていく「つながりの家」を応援ください。
リターン
5,000円

サンクスメール&にしなり☆こども食堂グッズセット
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 316
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

にしなり☆こども食堂グッズセット+オンライン報告イベント参加権(1万円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
●オンラインでの報告イベント参加権
2022年10月8日(土)13:00~15:00に開催します。イベントのリンクなどの参加方法は追ってご連絡します。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

サンクスメール&にしなり☆こども食堂グッズセット
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 316
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

にしなり☆こども食堂グッズセット+オンライン報告イベント参加権(1万円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
●オンラインでの報告イベント参加権
2022年10月8日(土)13:00~15:00に開催します。イベントのリンクなどの参加方法は追ってご連絡します。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を

- 総計
- 45人

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

- 現在
- 18,020,000円
- 支援者
- 558人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 175人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 12日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 12日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!

- 総計
- 62人

昭和100年 どっぷり、昭和町。を開催します。

- 現在
- 526,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 3日