
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2019年4月5日
本日、クラウドファンディングをスタートしました!
はじめまして。
「つなぎの里」プロジェクト代表の鈴木瑞江と申します。
いよいよ本日からクラウドファンディングを始めます!
どうぞよろしくお願いいたします。
私たちは、浜松市東区和田町でおよそ二百年前から代々受け継がれてきたいくつかの古民家を活用して、幅広い年代の人が集い、交わり、伝え、楽しみ、癒される、そんな場所にすることで、人と人を、そして世代をつなぐ場所を作りたいと考え、この「つなぎの里」プロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトを通じて、古きよきものや人とのつながりをと大切にする思いやりの心が醸成される場をつくりたい、そして「つなぎの里」を訪れた誰もが優しくなれる場所とすることで、少しでもやさしい社会づくりに役立つことができればと、ここから広がり始めた新しいつながりに感謝し、皆で楽しみながら頑張っています。
そして今回、この「つなぎの里」プロジェクトについてできるだけ多くの方々に知っていただきたいと思い、その入り口となる『蔵のカフェ』のOPENに向けてクラウドファンディングをスタートしました。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
*本日の『蔵のカフェ』の様子です。
リターン
5,000円

蔵のカフェ応援チケットコース【小】
■商品券1000円×6枚
■お礼のお手紙
※商品券は蔵のカフェ内での飲食・テイクアウトでご使用いただけます。
商品券のご使用によるお釣りは出ませんのでご注意ください。
※商品券の有効期限は1年です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

蔵のカフェ応援チケットコース【中】
■商品券1000円×12枚
■お礼のお手紙
※商品券は蔵のカフェ内での飲食・テイクアウトでご使用いただけます。
商品券のご使用によるお釣りは出ませんのでご注意ください。
※商品券の有効期限は1年です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

蔵のカフェ応援チケットコース【小】
■商品券1000円×6枚
■お礼のお手紙
※商品券は蔵のカフェ内での飲食・テイクアウトでご使用いただけます。
商品券のご使用によるお釣りは出ませんのでご注意ください。
※商品券の有効期限は1年です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

蔵のカフェ応援チケットコース【中】
■商品券1000円×12枚
■お礼のお手紙
※商品券は蔵のカフェ内での飲食・テイクアウトでご使用いただけます。
商品券のご使用によるお釣りは出ませんのでご注意ください。
※商品券の有効期限は1年です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日














