障害のあるなしに関わらず、共に学び合えるキャンパスへ。
障害のあるなしに関わらず、共に学び合えるキャンパスへ。

寄付総額

1,381,000

目標金額 1,200,000円

寄付者
120人
募集終了日
2018年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/tukubadac?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月02日 19:20

折り返し地点!NEWSつくばにも掲載されました!

10月に入り、クラウドファンディングも折り返し地点を過ぎました。

 

目標達成率は52%!

多くの方にご支援をいただけて、本当に感謝をしております。

 

この時期は中だるみしやすいと言われていますので、ここから改めて加速していきたいと思います。

 

早速、障害学生支援クラウドファンディングについて、「NEWSつくば」さんに詳細な記事を掲載していただきました!

 

<記事URL>

 

わざわざ大学まで訪問取材をしてくださり、スタッフ一同、感謝しています。

 

筑波大学では10月に入り、秋学期(後期)が始まったところです。

夏休みが終わり、多くの学生が大学に戻ってきて学び続けています。

特に、どの授業を履修しようか、この授業ではどんな配慮が必要かを、スタッフと一緒になって考える時期でもあります。

 

そんな時に、障害のある学生の大学での学びをサポートする支援機器や研究支援のための費用、ピアチューターの研修費が必要です。

 

引き続き、プロジェクトのご支援・応援をよろしくお願い致します!

ギフト

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めて】スタッフからのサンクスメール

・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付

【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付

・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・DACセンターの障害学生支援に関する活動報告書をPDFで送付

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めて】スタッフからのサンクスメール

・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付

【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付

・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・DACセンターの障害学生支援に関する活動報告書をPDFで送付

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る