
支援総額
4,325,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 281人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
https://readyfor.jp/projects/twincinema39?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月04日 10:14
物語のルーツ

この度のことで、オールディーズの萩市民の皆様から、あなたが映画館をやっているのかと聞かれる。
古き良き時代に、映画館経営をしていたオーナーさんはとても 有名だったようだ。
そのルーツは 島根県津和野町だと思っている。
島根県松江に生まれて、公務員時代を山陰海岸を西へ西とやってきた。
学生時代「萩、津和野旅行」に来て、 まさかその1年半後に 津和野の住民になろうとは、、。そして そのままさらに西の萩に来た。
津和野時代から 参加してみたいと思っていた 乙女峠まつり
25年間 気になっていた その場所へ 帰ってきた
長崎の潜伏キリシタンが、全国へ流刑され拷問にあった 場所の一つである。
その道中 敬愛する シスターと ずっと一緒だった。
萩市に 光塩学院という カトリック系メルセス会の 私立中、高がある。
もともとは、お寺さんが女子教育の場として運営されていた学校が、経営難から昭和27年に、現在のメルセス会の支援を受けて、カトリックの学校になったということである。当時のお寺の関係者は、全国に支援の手紙を書かれ、その中で支援の手を差し伸べられたのが、メルセス会のシスター、マドレ・マルガリータ。スペインの修道女。
この度 支援してくださった方の言葉で
応援してほしい、はい 応援します って感じで、
本来 ものすごく シンプル っておっしゃってたのを 思い出しました。
ふむふむ この度の お一人お一人の ご支援に 本当に 感謝です。
リターン
5,000円

シャッターガールオリジナル缶バッチ
・桐木憲一先生のオリジナル、シャッターガールのデザイン画を使用した缶バッチ
・シャッターガールポストカードに直筆のお礼状
・館内にお名前を掲載
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

萩ツインシネマ応援グッズ
・桐木憲一先生のオリジナル、シャッターガールのデザイン画を使用した缶バッチ
・シャッターガールポストカードに直筆のお礼状
・館内にお名前を掲載
・萩ツインシネマ応援タオル
・萩観光クリアファイル
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 76
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

シャッターガールオリジナル缶バッチ
・桐木憲一先生のオリジナル、シャッターガールのデザイン画を使用した缶バッチ
・シャッターガールポストカードに直筆のお礼状
・館内にお名前を掲載
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

萩ツインシネマ応援グッズ
・桐木憲一先生のオリジナル、シャッターガールのデザイン画を使用した缶バッチ
・シャッターガールポストカードに直筆のお礼状
・館内にお名前を掲載
・萩ツインシネマ応援タオル
・萩観光クリアファイル
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 76
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
NPO法人くすのき 代表 那須美香
辻 美亜里
ごかつら池どうぶつパーク
東京国立博物館
佐々木 芽生
清瀬市(夢空間プロジェクト)

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
42%
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
104%
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 23日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,485,000円
- 寄付者
- 2,845人
- 残り
- 30日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,759,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 20日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
山口大学医学部附属病院 第二内科
Fumon代表 柘植祐子
Sei
岡村健司(リハプランいずも合同会社 代表社員)
みんなあつまれ2017実行委員会
NPO法人ピース・アニマルズ・ホーム(宮腰和佳)
山口昂良(やまぐちこうすけ)
成立

ピン・シャン・コロリ! 山口県の循環器病予防とリハビリ支援を!
304%
- 寄付総額
- 18,258,000円
- 寄付者
- 351人
- 終了日
- 3/19
環境と人にやさしいオーガニックコットンのヨガウェアを広めたい!
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/30

インドのケーララ州で、若者や家族に神様の愛を届けていきたい!
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/30
成立
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
217%
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17
成立

"みんなあつまれ2017"に障がい者事業所が飲食ブースを出店したい
106%
- 支援総額
- 1,592,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/30
成立

災害が起きてからでは遅い!人と動物のための避難施設開設を目指して
106%
- 支援総額
- 4,271,000円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 7/31
成立
群馬の人々に世界を!旅をコンセプトにしたバーを地元に創りたい
171%
- 支援総額
- 2,576,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 5/22










