
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 228人
- 募集終了日
- 2021年3月12日
ゾウの楽園は健在でした!5年越しの宿題『現地ご案内』リターン完了❣️ プロポリス養蜂も次のステップへ
いつも大変お世話になっております。認定NPO法人UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。今年は寒い冬が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?(重複のお知らせ失礼致します)
その寒い日本を抜け出して、今年の年明けはロベケで過ごしてまいりました!
かれこれ12年前から、通い続けたカメルーンのジャングルですが、なかなかお正月を過ごすという機会はなくて…。今回は5年越しのクラウドファンディング第1弾のリターンのためではありましたが、当初の計画では2020年5月のゴールデンウィークだったし、季節が変わるとどうかな?など、色々悩ましいところはありました。
でもようやく海外旅行も普通に出かけられるまで回復し、エコツアーを盛り立てるなら日本からのお客さまの訪問しやすい時期を選ばねば、と、まだまだ未開発の機会をモノにするために、国立公園当局やWWFカメルーン・ロベケプロジェクトのスタッフのお尻を叩いて、実現することができました。
実際、昨秋からお正月の訪問を前提に、現地と密に連絡をとりながら、準備を進めて行ったわけですが、蓋を開けてみれば、我々の滞在8日間の間にも、ひっきりなしにヨーロッパからの訪問客がゲストハウスに滞在し、「あらかじめクリスマス休暇中もスタッフを配置しておいて良かったね」という結論になったのでした。
この時のエピソード、それに昨年の6月に現地取材をした際の映像など、前回のクラウドファンディングの終了報告(←クリック)に詳しく書かせていただきました。
ようやく、コロナのパンデミックを抜けた(といっても、現地ではほとんど被害がなかったのですが)ことを実感できた、今年の年明けでした。
そのコロナの最中に、「アフリカの生薬から新しい公衆衛生を確立したい」というドゥアラ大学を初めとするカメルーンの研究者たちに触発され、「それなら日本の漢方のアドバイスが役立つのでは?」と開始したこのプロジェクトも、プロポリス養蜂の導入に向けて地味ながらに前進しております(新しい知見を集めております)❣️
そして満を持して、さらにロベケを盛り立てていきたい。
そう思って、今夜8時からマルミミゾウを護る新しいクラウドファンディグを開始しました。
ぜひ皆さまのご協力を、よろしくお願いいたします!!
ギフト
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
30,000円

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載
・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
30,000円

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載
・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日











