
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
クラウドファンディング、始まりました!
はじめまして。
UTSUMI FISHERMANS FEST実行委員会の中尾です。
本日より、クラウドファンディングがスタートしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
少し、私の思いを。
内海町に暮らしはじめて、初めて漁師の友達というものができました。
友達と言っても、年齢は上の方ばかりですが。笑
私自身、内海町に暮らしはじめるまでは、
めちゃくちゃ魚が好きってわけでもありませんでした。
独り暮らしも長かったので、わざわざ魚を買うこともなかったし、
魚を調理するのは手間がかかるなぁというイメージ。
ですが、内海町で食べる魚は本当に美味しいのです。
新鮮なことはもちろん、知った人がとったということが、
美味しくさせているのだろうなと思います。
美味しい食べ方を教えてもらうのも毎回発見があるし、
思ったより簡単に食べられる魚もたくさんあります。
たとえば、魚焼きグリルに入るサイズの小ぶりなマダイ。
内臓とエラをとって、皮に塩をすり込んで入れるだけで、美味しい塩焼きに。
ウロコはパリパリになってキレイに皮ごとはがれます。
そんなことを知って食べるだけですが、
日々の幸福感がじわじわと増しています。
ただ、島に暮らしているだけでは、
なかなか漁師との接点はあるようでないもので。
こうして漁師と出会えたのも、
漁師の魚を使っている島のレストランのシェフとの
つながりがきっかけでした。
まして、島外に住んでいる人だったら、
なおさら漁師と知り合いになる機会はほとんどないのだろうなと思います。
しかし、漁師と友達になることで広がる世界があります。
普段の暮らしがちょっと楽しくなるし、普段の食卓がちょっと豊かになる。
そういった「生産者とつながることによる食の豊かさ」みたいなものを、
いろんな人に体感してもらいたいなと思ってこのイベントをやっています。
よろしければプロジェクトページをご一読いただき、
共感いただけましたらご支援いただけるとありがたいです。
リターンには、漁船に乗れるものもありますし、
島が誇るレストラン・zono kitchenのシェフお手製のカラスミは
数量が限定されていますのでお早めに◎
こちらの新着情報では、
いろんな魚の食べ方や、リターンの詳細、
メンバーの紹介もしていきたいと思います。
それではまた。
リターン
3,000円

サンクスレター
■お礼のお手紙
◼︎UTSUMI FISHERMANS FEST 2019会場内にお名前を掲示(※希望者のみ、法人名OK)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

イベントロゴステッカー
◼︎お礼のお手紙
■イベントロゴステッカー
◼︎UTSUMI FISHERMANS FEST 2019会場内にお名前を掲示(※希望者のみ、法人名OK)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

サンクスレター
■お礼のお手紙
◼︎UTSUMI FISHERMANS FEST 2019会場内にお名前を掲示(※希望者のみ、法人名OK)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

イベントロゴステッカー
◼︎お礼のお手紙
■イベントロゴステッカー
◼︎UTSUMI FISHERMANS FEST 2019会場内にお名前を掲示(※希望者のみ、法人名OK)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 564,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 7日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日
ロシア由来のビーツ「捕虜たちの赤かぶら」を新しい姫路名物に!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/30
トルコ震災復興【持続可能な支援をしたい】交流+トルコ名産品をお届け
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/23

埼玉初 ホームホスピス『きりんの家』を改修し快適な生活の場を!
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/5
新型ウィルスに負けるな。人も動物も元気に過ごせる会社を護りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/12
人間離れの妖怪ダンス集団。二連覇を勝ち取りに世界に挑む!!
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 7/20
虐待されている捨て猫たちを救いたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/31
テコンドー男子 初のメダルへ! 武者修行を海外で!
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 10/12











