守りたい!マニラで貧困層の青少年たちが自立し人生を変えたレストラン

支援総額

6,425,000

目標金額 2,000,000円

支援者
258人
募集終了日
2020年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/uniquease?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月31日 19:01

ユニカセ各事業報告と3月フィリピン視察

日頃よりユニカセの活動を見守っていただき、誠にありがとうございます。
日本では、桜や美しい花々が咲き始める季節となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

この度、私(中村)が3月にマニラに滞在し、マカティ、パヤタス、ラグナ、カビテの各地域にて対面式食育事業を提供すると共に、貧困地域の調査を実施いたしました。
フィリピンでは、中間層が急激に増えている一方で、想像以上に物価が高騰し、食材を購入するのも躊躇うほどの価格となっており、貧困層の人たちの生活はさらに厳しくなっています。家族一人一人が十分な栄養をとるためにも「食材の組み合わせ」を学び、これまで以上に「お金」について理解する必要性が高まっているように感じます。これからもより多くの青少年たちが職に就けるよう実践的なビジネストレーニングを継続し、現場のニーズを把握しながら事業運営を行って参ります。

今回は、フィリピンスタッフと日本の学生スタッフが担当する各事業報告と共に、フィリピン視察の報告をさせていただきます。ご高覧いただければ幸いに存じます。

NPO法人ユニカセ・ジャパン 理事長
中村八千代

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

【講演会のお知らせ】

講演会お知らせ

 

明治大学様よりご依頼いただき、6月28日(金)、日本時間19:00~20:30、講演させていただくことになりました!今回のフィリピン視察についてもご報告いたします。参加費無料となっており、ご都合よろしければぜひ会場にてご参加いただけますと幸いです。会場でのご参加が難しい方は、オンライン参加も承っておりますので、ご検討くださいませ。
また、お知り合いの方々にもぜひご共有をお願いいたします🙇‍♀️

※お申込みは、ページの右側に「受付中」というピンクのボタンがございますので、そちらをクリックいただければ申込みページが出てきます。
※本講座はオープン講座(受講料無料)ですので、リバティアカデミーの「受講者登録」なしでも、「ゲスト申込み」だけで受講可能です。

👇お申込みURL👇
【会場参加(明治大学駿河台キャンパス/お茶の水、アカデミーコモン11階教室):お申込みページ】

明治大学・中村八千代講演(会場参加お申込みリンク)

 

【オンライン参加(Zoom):お申込みページ】   
明治大学・中村八千代講演(オンライン参加お申込みリンク)

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

【海外事業】
①(ユニカセ・フィリピン)青少年ビジネストレーニング
(1) Business Communication Skills Training(BCS:ビジネスコミュニケーションスキル研修)
(UJP学生スタッフ/Sumi)
“ビジネスコミュニケーションスキル研修の第2期が終了しました!”

 

本研修は、報・連・相などのビジネスマナーや人と協働する上で円滑なコミュニケーションを取るための方法等、3回に分けて説明し、最後に訓練生が各自の学びについてスピーチをしてもらうコースになっています。


スピーチでは、「相手の立場になって考える”ポジションチェンジ”を仕事に取り入れることで相互的な信頼醸成に繋がった」といった研修内容の活用に関する報告や、「異文化理解における思考スキルを今後使いたい」といった展望に関する声が多くあがり、研修内容の有用性を確認することができました。


今後は、English Presentation Training(EPT:英語研修)やMoney Management Training(MMT:経済自立研修)と連携を図りながら、訓練生たちの自立への貢献を包括的に実施したいと考えております。

(2) Money Management Training(MMT:経済自立研修)(UJP学生スタッフ/Saeko)
”ユニカセが3年間、準備を重ねてきた「経済自立研修」を1月から開始しました!”

 

月に一度、ユニカセ・ジャパンからフィリピン人スタッフや訓練生にオンライン研修を行い、テーマごとにお金の適切な管理能力を高めるためのポイントを解説しています。少人数に分かれて行うディスカッションの時間では、現在、訓練生一人ひとりが直面している経済的な課題を共有し、実生活の改善策を話し合っています。


そして、研修を受けているユニカセ・スタッフや訓練生が中心となり、彼らの出身地の青少年や子どもたちを対象に、6月から各地域で対面式トレーニングを始めます。貧困地域の青少年たちの経済的自立に少しでも貢献できるよう、学生スタッフとしてさらなる情報収集を行い、取り組んで参ります。

 

②食育事業
(1) SNS食育: Healthy Daily Oishi Cooking(UJP学生スタッフ/Akari)
”SNS食育”としてユニカセが運営している”Healthy Daily Oishi Cooking”の裏側をご紹介します!

SNS食育動画を撮影後、学生スタッフがFumiya氏にインタビュー

 

毎週土曜日、Healthy Daily Oishi CookingのFacebookアカウントにて、ユニカセ創立以来大切にしてきた健康維持や、”非感染性疾患(Non-Communicable Diseases:NCDs)予防”につながるフードコンビネーション(病気予防に効果的な食材の組み合わせ)を中心に、様々な情報を発信しています。


これらの投稿素材の作成、インフルエンサーであるFumiyaさんとの動画作成の裏では、私たちユニカセ学生スタッフも知識や工夫を凝らしながら、発信活動に励んでおります。フィリピンの方々を対象に、月間テーマをふまえ、魅力的・印象的、かつ日々の健康的な生活に少しでも貢献できるよう、提供する情報の内容はもちろん、素材の色合い・文字のフォント等、細かい部分まで話し合い、こだわった画像作成を心がけています。


今後もオンライン・対面式食育事業と連携しながら、ユニカセの食育事業の一つとして継続していきます。Facebook、 #HealthyDailyOishiCooking というアカウントで情報発信しておりますので、ぜひご覧くださいませ。

  ↓
Facebook Healthy Daily Oishi Cooking

(2) 対面式食育(UPhils Staff/Beth ベス)

ラグナでの対面式食育

 

2023年に参加し始めた頃はとてもシャイだった女性たちが、自信を持って意見を発言

 

カビテでも対面式食育を開始し、血圧の測定やBMIの計算を実施

 

※下記に日本語訳の記載がございます。
Due to the request from previous participants in Laguna, we conducted a face-to-face UNIQUEASE Shokuiku (nutritious training program) for Filipino youths and mothers🤩 Our topic was preventing “stroke” this time. We explained how to be aware in case of a stroke, what the necessary first aid they might do, and most importantly the proper food combinations they can prepare as their meal to prevent stroke.

At the same time, as we are preparing for the fiscal year 2024, we visited the Cavite area in addition to the province of Laguna and conducted Shokuiku, too. According to their feedback, we are so happy to know that those participants enjoyed learning new information and they want to bring other mothers next time. Based on our survey in Cavite, there are some youths and mothers who have been facing high blood pressure and kidney problems. We will start our Shokuiku to help prevent some diseases.

前回のラグナでの食育参加者からの依頼に応え、フィリピン人の青少年やお母さんたちを対象に、対面でのユニカセ食育を実施しました🤩 今回のテーマは、”脳卒中”予防です。私たちは、脳卒中の場合、どんなことに注意すべきか、必要な応急処置は何か、そして最も重要なこととして、脳卒中を予防するために食事を準備する際の適切な食品の組み合わせについて説明しました。

同時に、2024年度に向けて、ラグナ州に加えカビテ州も訪問し、食育を実施しました。 参加者の感想では、新しい情報を学ぶのが楽しかった、次回は他のお母さんたちも連れて行きたいという意見を聞き、大変嬉しいです。カビテ州での私たちの調査によると、高血圧や腎臓の問題に直面している青少年やお母さんたちがいるようなので、 病気を予防するために食育を始めます。

③講演・異文化理解ワークショップ(中高生・大学生、社会人対象)
(UPhils Trainee/Lyn リン)
”フィリピンを訪れた日本の学生さんたちに、ユニカセ・フィリピンスタッフや訓練生がフィリピンの貧困のリアルや貧困から脱却した実体験を紹介しています。”

 

※下記に日本語訳の記載がございます。
"The opportunity to share my personal life experiences of poverty."
It is truly an honor to welcome Japanese students to the Philippines and make a presentation for them in person. It's humbling to realize that a simple girl from the province like me has a chance to inspire international students with my life stories and learning from UNIQUEASE training. Engaging in meaningful conversations with students who are genuinely interested in understanding how people in the Philippines manage poverty is a rewarding experience. I am deeply grateful for this privilege.
Thank you for requesting our presentation and cross-cultural understanding workshop through UNIQUEASE🙇‍♀️

“私自身の貧困体験を共有する機会について”
日本の学生さんたちをフィリピンでお迎えし、対面式でプレゼンテーションをさせていただき、大変光栄に思います。私のような地方出身の素朴な女の子でも、人生の体験談やユニカセ研修での学びについてお伝えすることで、国境を越えていらしていただいた学生さんにインスピレーションを提供するチャンスがあることに気づかされます。フィリピンの人々が貧困にどのように向き合っているかを理解することに心から興味を持っている学生さんたちと有意義な交流をすることは、やりがいのある経験です。この特別な機会に深く感謝しています。
ユニカセを通じて、プレゼンテーションと異文化理解ワークショップをご依頼いただき、ありがとうございます🙇‍♀️

 

👇講演やワークショップのご依頼についてはこちらをご覧ください👇
ユニカセ講演会のご依頼

④フィリピン視察・調査(UJP理事長/Yachi)

カビテの女性たちに、食育について説明する様子

 

カビテの女性のニーズを調べるアンケートを実施

 

ユニカセは、主にマニラ首都圏を中心に、ビジネス関連の各トレーニングや食育事業を実施していますが、郊外にも未だ支援が届いていない貧困地域が各地に存在しており、昨年からユニカセ・フィリピンスタッフの出身地や関係のある地域の人々にトレーニングを開始しています。

今回、カビテを視察した結果、学校に通えない子どもたちや職に就けない青少年たちが多く存在し、幼い子どもがいるお母さんたちの健康状態を改善する必要性があることが分かり、ラグナ・ビニャン地区に続き、2024年度からカビテでも対面式食育や経済自立研修を提供することになりました。今後も定期的に調査を行い、現場のニーズに合わせた内容を準備しながら、青少年たちや女性たちにトレーニングを提供していきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

”ユニカセ・フィリピンスタッフたちと訓練生たちが、未来の企画について意見交換!”

ユニカセ・スタッフと訓練生代表者たちが集合!!!

 

対面式食育を実施し、今後について意見交換

 

ユニカセ・フィリピンスタッフや各NGOさんからご紹介いただいた訓練生たちが集まり、対面式食育やロールプレーを実施しました。これまでトレーニングで得た学びを活かし、各自が健康維持のために生活習慣を改善してくれることを願っています。ご協力いただいたICANさん、Enchildさんに心より感謝いたします。

また、ユニカセ・フィリピンスタッフと次年度のユニカセの年間計画や今後の展望について意見交換をしました。2024年度は、ユニカセの軸である「青少年育成事業(実践的なビジネストレーニング)」や「食育事業」を強化しながら、「ソーシャルビジネス」再開のための企画を始め、現場の更なる改善に取り組んで参ります。

今後も私どもの活動をご支援いただけますようお願い申し上げます。

”ユニカセ・ガールズとの再会!”

以前、ユニカセ・フィリピンで共に暮らしていた子どもたちに会いに行きました。益々身長も伸び、毎回、彼女たちの成長を感じると共に、子どもたちを取り巻く生活環境がいかに大切かを実感します。

***************************************************
NPO法人ユニカセ・ジャパン
※ホームページを更新し、パートナー団体紹介コーナーなどを含む新しい情報も追加しました。またSNSも学生スタッフが中心となり、毎週、投稿を行っています。ぜひご覧くださいませ。


ホームページ https://www.uniquease.net/
Facebook(ユニカセ) https://www.facebook.com/UNIQUEASE.Restaurant/
Facebook(SNS食育:Healthy Daily Oishi Cooking) https://www.facebook.com/Healthy.Daily.Oishi.Cooking
インスタ   https://www.instagram.com/uniqueasejapan/
X (旧Twitter)   https://twitter.com/Uniquease_Japan

 

※講演、協働、サポートやボランティアのお問い合わせ: info@uniquease.net 
※ご支援のお願い: https://www.uniquease.net/supporter/
青少年育成事業はじめユニカセの活動は、皆様の温かいご支援によって支えられています。
***************************************************

 

リターン

10,000


【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(小)

【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(小)

■ユニカセのホームページ内のプロジェクトのご報告ページに支援者様のお名前を掲載 (希望制)

■マニラのお店にサンクスボードを設置し、お名前掲載(小)(希望制)

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセレストラン フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で支えていただいたユニカセのその後をお写真と共にご報告

支援者
102人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


【選べる!パートナー団体とのコラボグッズで応援】

【選べる!パートナー団体とのコラボグッズで応援】

パートナーNGO との コラボ商品です。以下より1つお好きなグッズをお選びください。
*画像はイメージです。

■手作り empopo コースター(2枚)
or

■GBA モリンガティーパック (1 個:5パック入り)
or

■Salt/Likha 刺繍タオル

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセ フォトレポート(PDF) :ユニカセのその後を写真と共にご報告

支援者
29人
在庫数
18
発送完了予定月
2021年6月

3,000


【お気持ち応援コース】

【お気持ち応援コース】

■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

支援者
36人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


【お気持ち応援コース】フォトレポートつき

【お気持ち応援コース】フォトレポートつき

■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセ フォトレポート(PDF) :ユニカセのその後を写真と共にご報告

支援者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

30,000


【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(中)

【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(中)

■マニラのお店にサンクスボードを設置し、お名前掲載(中)(希望制)

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセレストラン フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で支えていただいたユニカセのその後をお写真と共にご報告

■ユニカセのホームページ内のプロジェクトのご報告ページに支援者様のお名前を掲載 (希望制)

支援者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

50,000


【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(大)

【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(大)

■マニラのお店にサンクスボードを設置し、お名前掲載(大)(希望制)

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセレストラン フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で支えていただいたユニカセのその後をお写真と共にご報告

■ユニカセのホームページ内のプロジェクトのご報告ページに支援者様のお名前を掲載 (希望制)

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

100,000


【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(特大)

【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(特大)

■マニラのお店にサンクスボードを設置し、お名前掲載(特大)(希望制)

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセレストラン フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で支えていただいたユニカセのその後をお写真と共にご報告

■ユニカセのホームページ内のプロジェクトのご報告ページに支援者様のお名前を掲載 (希望制)

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

300,000


【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(特大)+講演

【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(特大)+講演

■中村八千代の講演(1時間)+フィリピン人青少年のオンライン挨拶

オンライン講演または直接訪問して講演も可能です。
※ 来年のコロナ禍次第ではございますが、直接訪問の場合は中村の日本滞在期間で日程調整させていただきます。

※ 直接訪問は、国内限定とさせていただきます。
※ 交通費・宿泊費は別途ご用意いただければ幸いです。

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセレストラン フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で支えていただいたユニカセのその後をお写真と共にご報告

■ユニカセのホームページ内のプロジェクトのご報告ページに支援者様のお名前を掲載 (希望制)

■マニラのお店にサンクスボードを設置し、お名前掲載(特大)(希望制)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/uniquease/announcements/316837?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る