
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2023年11月15日
応援メッセージ14-林大介さん(子どもの権利条約ネットワーク事務局長、浦和大学社会学部准教授)
子ども時代に、どれだけ多くの”人や仲間”と出会うことができるか。 子ども時代に、どれだけ多くの”チャレンジと失敗”ができるかどうか。 子ども時代に、どれだけ多くの”多様な価値観”に触れることができるかどうか。 なにより、子ども時代に、”家”や”学校”以外に 自分の生活圏の中で、安心して居ることができる場所に出会えるかどうか。
奉還町ユースセンターは、まさにこれらを兼ね備えた場所。 行政頼みではなく、民間だからこそ、多様な可能性があります。魅力があります。 今回のプロジェクト、応援しています!
ーーーーーーーーーーーーー
のむたいより
奉還町ユースセンターの1Fができて間もない今年の2月、林先生に「こども基本法とは何か?」というお話をしていただきました。林先生は主権者教育の分野で有名な方で、高校教師時代、お名前を著書や論文などから存じ上げていました。主権者教育だけでなく「子どもの権利」に関する研究と啓発にも力を入れておられ、こども家庭庁設置にあたっての有識者としても活躍されました。
まだまだこれから色々と教えていただきたいです!!

奉還町ユースセンターで話をされる林先生
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちありがとう3,000円コース
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円
●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

お気持ちありがとう3,000円コース
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円
●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人











