
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
旅するかばんづくり〜かばんをアップデートしよう〜
こんにちは、11月に入りずいぶん寒くなりましたね。
この日は、柏の葉秋祭りを振り返りながら、実際に旅先に送る旅するかばんをもっと良くするにはどうしたら良いのかをみんなで考えました。
【秋祭りの振り返り】
秋祭りの写真をみんなで見ながら、お店番をしていたメンバーや、遊びに来ていたメンバーを中心に、良かったところやもう少し頑張りたかったところの意見を出し合いました。
・思ったより人が来なかった。
・絵本の説明のパネルが欲しかった。
・ブースが目立たなかった。
・お昼は、あまりお客さんが来なかった。
・立体のグッズがあった方が良かった。
という意見がありました。
【感想を共有しよう】
次は、お待ちかねのお手紙タイム。柏の葉秋祭りで頂いた感想をみんなで読みました。
絵本の感想もいただけたほか、この絵本プロジェクトの活動自体も応援してくれる方も多く、子ども作家たちは嬉しそうにお手紙を読んでいました。
活動への応援メッセージは、運営側にとってもおおきな励みとなりました。
感想を書いていただいたみなさま、ありがとうございます!
感想を読みながら、誰宛に送った手紙なのかわかるように、便箋にfromとtoを入れて誰が誰にメッセージを送った方が分かった方がいいという意見もでてきました。
【旅するかばんをアップデートしよう!】
後半は、旅するかばんの改良案をみんなで考えました。
みんなアイデアが豊富で、時にヒートアップしながら意見を出し合いました。
でてきたかばんの新しいアイデアを紹介します!
◆開いたら絵本の背表紙が見える入れ物。扇型に開いて取りやすい形。
◆ひらくと段々に広がるボックス。それぞれの箱の中に絵本と紹介文を入れて収納。
◆キャリーケースのような機能的な旅するかばん。
◆マトリョーシカのように、コンパクトに箱を収納できるかばん。
◆引き出しの中に絵本を入れて、収納と展示がいっしょにできるかばん。
最後は、みんなで絵本を置くとき、どんなアイデアを入れたいかを考えました。
・絵本と旅するかばんは、一緒に置いてもらいたい。
・絵本に興味を持ってくれるような置き方のできるかばんが良い。
という意見が出ました。
それらを元に、旅するかばんの案をみんなでまとめました。
次回からはこのアイデアをもとに、VIVISTOPで関わりのある千葉県の協同工芸さんにアドバイスをいただきながら、旅するかばんの本制作にはいっていきます!
引き続き応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

VIVITA BOOKS 2020 NOTE
VIVITA BOOKSえほんプロジェクト2020の絵本が完成するまでの記録とともに作品の一部を紹介した冊子【VIVITA BOOKS 2020 NOTE】と、オリジナルステッカーをお届けします!
活動の内容をより詳しく知っていただき、VIVITA BOOKSのファンになっていただければ嬉しいです。
ーーーーー
◯お礼のメール
◯活動冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
◯VIVITA BOOKS 2020 NOTE 1冊
◯オリジナルステッカー1枚
※VIVITA BOOKS 2020 NOTEは、絵本が完成するまでの記録とともに、作品の一部をご紹介しています。
※デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

オリジナルお手紙プラン
VIVITA BOOKS 2020のオリジナルデザインのお手紙グッズをお届けします!
一緒に絵本の読み聞かせのムービーもお届けしますので、お気に入りの作品がありましたらお手紙セットをつかって子ども作家にメッセージをお送りいただくことができます。
ーーーーー
◯お礼のメール
◯活動冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
◯VIVITA BOOKS 2020 NOTE1冊
◯絵本10作品のムービー集
◯VIVITA BOOKS 2020オリジナルお手紙セット1つ
・便箋1セット
・ポストカード10種類
・クリアファイル1枚
・切手1枚
※ポストカードは子ども作家が選んだ絵本のお気に入りシーンがデザインされた10種類をお届けします。
※絵本のムービー集は、全作品のコンセプト紹介と子ども作家による読み聞かせコンテンツがまとめられています。
※デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

VIVITA BOOKS 2020 NOTE
VIVITA BOOKSえほんプロジェクト2020の絵本が完成するまでの記録とともに作品の一部を紹介した冊子【VIVITA BOOKS 2020 NOTE】と、オリジナルステッカーをお届けします!
活動の内容をより詳しく知っていただき、VIVITA BOOKSのファンになっていただければ嬉しいです。
ーーーーー
◯お礼のメール
◯活動冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
◯VIVITA BOOKS 2020 NOTE 1冊
◯オリジナルステッカー1枚
※VIVITA BOOKS 2020 NOTEは、絵本が完成するまでの記録とともに、作品の一部をご紹介しています。
※デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

オリジナルお手紙プラン
VIVITA BOOKS 2020のオリジナルデザインのお手紙グッズをお届けします!
一緒に絵本の読み聞かせのムービーもお届けしますので、お気に入りの作品がありましたらお手紙セットをつかって子ども作家にメッセージをお送りいただくことができます。
ーーーーー
◯お礼のメール
◯活動冊子に支援者としてお名前掲載(ご希望者のみ)
◯VIVITA BOOKS 2020 NOTE1冊
◯絵本10作品のムービー集
◯VIVITA BOOKS 2020オリジナルお手紙セット1つ
・便箋1セット
・ポストカード10種類
・クリアファイル1枚
・切手1枚
※ポストカードは子ども作家が選んだ絵本のお気に入りシーンがデザインされた10種類をお届けします。
※絵本のムービー集は、全作品のコンセプト紹介と子ども作家による読み聞かせコンテンツがまとめられています。
※デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,260,000円
- 支援者
- 12,332人
- 残り
- 29日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日
農家アスリートが作る北海道産大豆プロテイン!身体と地球に優しく!
- 支援総額
- 2,425,400円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 4/17
犯罪被害で苦しむ人をなくしたい!「防犯検定」プロジェクト
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30

国内最後の"本当の地芝居" ー黒森歌舞伎280年の伝統を次世代へー
- 支援総額
- 912,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/15
熊本の子供たちに贈るバレエの宝石箱2023年度カレンダー制作
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/30

能登半島沖地震で被災した子どもたちへ学習支援をしたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/30
日本が誇る技術と芸術の力でアパレル業界から日本を活性化させたい!
- 支援総額
- 1,302,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/16

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023
- 支援総額
- 10,876,000円
- 支援者
- 1,657人
- 終了日
- 6/30










