
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 602人
- 募集終了日
- 2021年11月25日
彼らと真正面から向き合うことは大きな愛情とパワーが必要です
![]()

いつも若者おうえん基金の活動を支援していただいている永田夫妻から応援メッセージをいただきました。
本日は、妻の永田佑子さんからのメッセージを紹介します。
![]()
大学生のころ、児童相談所、児童養護施設で実習したことがあるのですが、そこで印象的だったことは二つです。
一つ目は例えばネグレクト、DVなどの虐待や、非行(これも家庭環境によるものが大きい)など、様々な事由で保護対象になった児童たちが兄弟のように寄り添って暮らしている姿、もう一つは施設で関わる大人たちに表面上は懐いているように見えても、自身を保護する覚悟があるのか、不安に思っている言動、行動が多いことでした。
児童養護施設で暮らす子どもたちは、それだけで「親から虐待を受けた」「保護者がいなくなってしまった」「親が自分と向き合うことを諦めてしまった」など、自分と一番近い大人との辛い経験をした状態で入所しているので大人の言葉が届きにくいです。
保護されてから、中学もしくは高校卒業まで長い時間を施設で過ごす子どもたちは、入所当初から大人との関係性を築くのが苦手な上、入所期間は一部の地域住民や学校など関わる大人たちから「施設の子」とレッテルを貼られている部分があります。またその態度であることに、周りは悪意もなく気付いていないため、改善されることもあまりありません。そして18歳になると「大人としてどうぞ自分で喰っていけ」と社会に放たれるわけですが、うまくスタートを切れる子と切れない子が当然います。
彼らをサポートし、真正面から向き合うことは、彼らから見えている大人の印象を覆すほど、大きな愛情とパワーが必要です。
だから私は若者の自立をサポートをする「首都圏若者サポートネットワーク」の「若者おうえん基金」のクラウドファンディングを支援しています。自立しようとする若者たちと伴走するスタッフの方々への助成金となる予定です。
この支援活動を通じ、活動資金が集まるだけでなく、この社会課題を知っていただける方が増えることを願っています。
永田佑子
![]()
永田さん、ご自身の体験に基づく実感のこもったメッセージありがとうございます。
若者たちを信じて日々献身的に活動している支援者の方々の活動を知ると、困難な課題にも希望を感じられます。
これからも少しでも多くの方に社会的養護出身の若者が抱える課題と、彼らに寄り添い伴走する支援者の方々の取り組みを知っていただけるように取り組んでまいります。
今後とも応援どうぞよろしくお願いします。
【今後のイベント情報】
○若者おうえん基金SNS
・Facebook:https://www.facebook.com/wakamonoSN
・Twitter:https://twitter.com/wakamono_sp
・You Tube:https://www.youtube.com/channel/UCEsrWKq1zKWl7X6NtKsNEfQ
・HP:https://wakamono-support.net
ギフト
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2022年3月に送付)
■寄付領収証(2022年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2022年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2022年3月に送付)
■寄付領収証(2022年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2022年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 226
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2022年3月に送付)
■寄付領収証(2022年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2022年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2022年3月に送付)
■寄付領収証(2022年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2022年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 226
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,657,000円
- 寄付者
- 329人
- 残り
- 41日











