
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 520人
- 募集終了日
- 2020年5月12日
新型コロナに負けずに後半戦を頑張ります!

公益社団法人ユニバーサル志縁センター専務理事の池本修悟です。
クラウドファンディングも折り返し地点を迎え、後半も皆様と一緒に活動をしていけるようにメッセージを送らせていただきたいと思います。
本日新年度を迎えSNSの投稿で助成先の団体を巣立った若者が新入社員として就職した報告をみて、伴走者のお陰で希望ある第一歩を踏み出せた若者がいることをうれしく思いました。
その一方で、働いていても長く続かぬ若者から体験就労先の相談をいまも受けていて、新型コロナウィルスの影響で体験の場を紹介することが出来ず、どうしたらよいかをコーディネーターと共に悩んでいる現状があります。
新型コロナウィルの猛威は本当に辛いです。
児童養護施設の職員の皆さんや里親の皆さんは、施設や家庭に本来学校に行っているはずの子供たちがいるために、大きな負荷が生じています。自粛したからといってもいつもと同じように若者が困難に直面しているのです。
昨日もお世話になっているある県の元職員で現在自立援助ホームを運営されている方のSNSの投稿でこのような投稿がありました。
※ ※ ※
昨晩は 児童養護施設にいる時から関わっていた若者からヘルプメールが来たので 話を聞くために会いに行きました。
長袖のTシャツだけで 公園で野宿して寒くて死にそうだった…ということでしたので、息子のカウチンセーターとボクのパーカーを持って行きました。
また、10日前から何も食べていないとも言っていたので、適当に食べ物も見繕って持って行きました。
彼からは 警察や役所に助けを求めても管轄外だと断られたそうですし、以前にいた児童養護施設にも連絡をしたそうですが「来ないでほしい…」と言われたそうです。
※ ※ ※
今日になって、何とか彼の受け入れ先を見つけれたそうでホッとしましたが、このようなことが当たり前のように、かなりの頻度で起こっていることを皆さんご存じでしょうか。
2月末に安倍総理の学校の休講要請が出て以降、ピタッとクラウドファンディングへの支援は止まりました。
これまで社会的養護を巣立った後に苦しい生活をしてきた若者が、様々な自粛が社会の中で起こっている中で、日々生活が厳しくなっていくだろうことは公園の野宿の若者の現状を紹介するまでもなく想像できると思います。
私自身、現在自宅で仕事を基本的に行うスタイルに切り替え外出を控えていますが、この若者おうえん基金の活動まで自粛してしまっては、必要な所に支援が届かなくなってしまいます。
他の事業がどんどん中止や延期となる中で若者おうえん基金だけは新型コロナウィルスに負けてたまるかと思っています。
本文にも書きましたが、ひとりひとりのできることには限りがあります。しかし、ひとりでも多くの皆様にご協力いただくことで、確実に支援できる子ども・若者の数は増えていきます。
ご自身のできる範囲で結構です。「若者おうえん基金」にご寄付をいただけたら、彼らのために支援活動をしている団体を通して、確実に必要な支援を届けていきます。
その仲間になっていただけると嬉しいです。
最後まで頑張りますので応援どうぞよろしくお願いいたします。
2020年4月1日
公益社団法人ユニバーサル志縁センター 専務理事
首都圏若者サポートネットワーク 事務局長
池本修悟
▼プロジェクトページはこちらから
ギフト
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書
■寄附領収証
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 258
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金拡大応援1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書
■寄附領収証
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書
■寄附領収証
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 258
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金拡大応援1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書
■寄附領収証
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,377,000円
- 寄付者
- 390人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人












