
支援総額
1,095,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2024年3月15日
https://readyfor.jp/projects/wakasanojinnya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月21日 23:35
三木の切手会所と若狭野陣屋の札座

館林藩三木陣屋の切手会所です。
入口に近い部屋は上がり框に座って取引をします。入口から二つ目の部屋は、上客用で座敷にあげて応対します。

若狭野陣屋の札座です。今は縁側になっていますが、戸が開いているところは出入口でした。
明治初年の絵図面を見ると、中央の部屋は南から出入りしていたことがわかります。そして、左側の部屋が造りが良いのです。三木の切手会所と比べて考えると、普通の客は土間から入って上がり框に座って取引をする。上客は玄関から入って座敷で取引をする。という使い方をしていたのかも知れないなと考えました。
三木市は、江戸時代の切手会所(明治時代の玉置家住宅)を登録文化財にして公開し、観光ボランティアの活動拠点・研究拠点・古民家カフェにしています。巧みな制度設計だと思います。
。
リターン
5,000円+システム利用料
若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします
・若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます
・札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします
・若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます
・札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
TAKAHIRO.OZEKI
HEART花火事務局
国立科学博物館
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
33%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

HEART花火2026 ~三浦春馬さんに想いを届けたい~ 土浦新港
48%
- 現在
- 2,612,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 23日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
48%
- 現在
- 289,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
148%
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
58%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト












