猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい
猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい

支援総額

1,484,000

目標金額 1,270,000円

支援者
165人
募集終了日
2025年9月4日

    https://readyfor.jp/projects/wasabi1223?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月08日 20:25

💩が出ると身軽

こんばんは😊

今日は皆既月食だったのでしょうか?

昨夜?

今夜?

よく分からないけど、神秘ですね🌕🌚

 

そして9月9日は

「重陽(ちょうよう)の節句」 

だそうですね!

五節句(人日・上巳・端午・七夕・重陽)のひとつで、古くから「菊の節句」とも呼ばれているそうです。

 

意味

 

 

  • 奇数(陽の数)の中で最大の「9」が重なることから「重陽」といい、縁起が良い日とされてきました。
  • 菊の花をめで、長寿や無病息災を願う行事が行われました。

 

 

 

風習

 

 

  • 菊の花を飾る、菊酒を飲む
  • 栗や茄子を食べる「栗の節句」「茄子の節句」として親しまれる地域もあります

 

 

日本では五節句の中ではあまり知られていませんが、本来は長寿を願う大切な日だそうです

 

 

長寿…🤔無病息災…🤔

そうだ!猫様たちのご長寿と無病息災を願おう‼️

明日は重陽の節句!

ご長寿を願って、

菊の花はないし、お酒も飲まないので

🌰と🍆を食べましょう!

 

秋茄子は嫁に食わすな…

おなすが美味しい季節ですね

わさちゃんがずっと長生きしてくれることを願って

 

つんこがおなす🍆と🌰を頂こうと思います😊

 

 

今日のわさちゃんは少し体重が減ってました

夜中に💩があったのできっとわさちゃんのだと思います

そして夜も出ました💩

 

なので今夜は身軽です

飛び跳ねて遊んでます🐈⸒⸒⸒⸒

 

数日前に

わさちゃんの立派な25cmの1本💩の投稿をしました

なんと!

その写真が見たかった📸

とおっしゃってくれた方がおります🍀*゜

 

次回、25cmに出逢えた時は

30cmの物差しとともに📷✨

『閲覧注意⚠️』を入れて投稿しようと思います😊

 

 

今日も一日ありがとうございました🙇🏻‍♀️‪‪

また明日も頑張ります💪🏻

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る