
支援総額
1,587,000円
目標金額 1,470,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2016年10月20日
https://readyfor.jp/projects/washoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年09月20日 12:39
(修正済み)リンク先が壊れているようで申し訳ございません。
【伝統×創造】
みなさま、おはようございます。
プロジェクト
「【伝統×創造】日本食文化を世界に発信するサイトを構築したい!」
にご支援を頂き、またはご興味を持って頂きありがとうございます。
プロジェクト本文中の弊社のWEBページに飛ぶリンクが壊れているようです。Ready forの事務局へは修正を連絡しておりますが、取り急ぎこちらにてお詫びを申し上げますと共に、正しいリンク先をご案内させて頂きます。
弊社WEBページ:サービス紹介ページ
http://www.smilelink-p.com/companyprofile/inbound/washoku/
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
引き続きご支援・ご協力の程よろしくお願い致します。
株式会社 Smile Link Partners
新保 正
リターン
3,000円
サンクスレター
・サンクスレター
プロジェクトに賛同して下さった方全ての方に心を込めてお礼のメッセージを送らせて頂きます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

掲載商品お薦め
・サンクスレター
・サイト掲載商品の中から厳選商品を1-2品送らせて頂きます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
サンクスレター
・サンクスレター
プロジェクトに賛同して下さった方全ての方に心を込めてお礼のメッセージを送らせて頂きます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

掲載商品お薦め
・サンクスレター
・サイト掲載商品の中から厳選商品を1-2品送らせて頂きます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
木村充慶(武蔵野デーリー)
鹿島アントラーズ
OOC子ども食堂 伊藤一輝
マロン
とざわ
FUJIOKAYEG

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 26日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日










