尾道の介護施設がつくった“やさしさ仕立て” のホテルがオープン!

支援総額

4,644,800

目標金額 1,500,000円

支援者
205人
募集終了日
2022年7月21日

    https://readyfor.jp/projects/watakushihotel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月17日 10:47

「大切なあの人が、大切なあの人と」泊まれるホテルです。

「尾道のおばあちゃんとわたくしホテル」という、一風変わったホテル名。

そのネーミングからは読み取りにくいかもしれませんが、私たちは、『泊まることが難しい』人たちがどうすればここで大切な人と一緒に時間を過ごすことができるかを、真剣に向き合い、考えてきました。

 

介護施設を運営していると、様々な方との出会いがあります。

中でも、私たちが課題だと感じているのは、既存の介護施設だけではサポートしきれないケースです。そこで、介護施設の隣に少しだけラグジュアリーな宿泊施設をつくることにこだわってきました。

 

例えば、若くしてがんになってしまい、日々戦っている方。

がんになると体力が衰えて、自宅を美しく整えておくことができない場合もあります。

お見舞いに来てもらうことにも気が引けたり、友だちを家に招くのも億劫になったり・・・。

ちなみに、末期がんになったときは介護施設に入ることもできるのですが、たとえどんなに美しくデザイン性の高い空間でも、周りが高齢者ばかりではやはり同世代の友達を呼びづらく感じてしまいます。

そんなときに、「いいところがあるのよ」と胸を張ってオススメできる場所があれば…。

「一緒に泊まろうよ!」と友達から声をかけることのできる、介護や医療のサポートがついた宿泊場所があれば…。

 

また、友人や家族、大切な人が、突然大きな病気を患ったり、寝たきりになってしまったり。そんなとき、サポートを受けることもでき、安心して一緒に時間を過ごせる場所があれば…。最期のそのときまで、彼(彼女)に会いに行くことができたら…。

 

「もう旅行に行くのは難しいの」

そう親に言われてしまった時、なんとかして旅行に、あるいは、旅行は難しくとも、一緒に自宅とは違う場所で時間を過ごしたい…。そう思ったことのある方もいるのではないでしょうか。

 

そうした場合に、どういう空間、設えがあるといいだろう…。その答えこそが、私たちがこれからの社会に向けて一番つくりたい環境でした。

「居室1」はそうした方のための部屋でもあります(もちろんそうでない方も泊まれます!)。この部屋は、玄関を介して他の部屋と離れているため、長期連泊の方でも気兼ねなく泊まることができます。

 

長期連泊でも飽きのこないよう、外部との交流があります。

窓を開けるとポケットガーデンがあり、風や緑を感じられます。

お庭を眺めることのできる雰囲気の良い窓辺とテーブル&椅子。その椅子は高めのハイバックで、背中までしっかりと包み込み、楽な姿勢で過ごすことをサポートします。

介護が必要な方も過ごせるよう、ベッドはリクライニング付きの電動ベッドです。普通の介護ベッドでは幅が狭くリラックスしづらい(横幅91cm)ため、幅が120cmあるテンピュールのセミダブルベッドを選び、ゆったりと眠っていただけます。

 

その他、車いすの方に使いやすい洗面台や鏡など、空間的な工夫もまだまだありますが、

介護や医療のサポートも受けられる環境も用意しています(内容は要相談、要検討)。

そのために、介護施設の隣につくることにこだわりました。

 

難しいのだろうか…。無理かもしれない…。

そう思ったときに思い出してもらえるホテルでありたい、そう思っています。

いつかのあなたが、いつかのあなたのお友達が、泊まることもままならない状況になったときに、ぜひ、ご相談ください。きっと、私たちにできることはあります。

 

 

<空間・環境デザインサポート>

杉本聡恵(感情環境デザイナー)、ハンクラデザイン、福間優子建築設計事務所(建築家)

<ことば>

村上美香(コピーライター/株式会社188)
<食器類・介護用品セレクトサポート>

簾藤麻木(ねんりん)
<写真>
足袋井写真事務所

リターン

5,000+システム利用料


リターンはいらん。【梅】ただ応援しちゃる権。

リターンはいらん。【梅】ただ応援しちゃる権。

○感謝のメールをお送りします。
○リターンがいらない人向けのシンプルな応援プランです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


リターンはいらん。【竹】ただ応援しちゃる権。

リターンはいらん。【竹】ただ応援しちゃる権。

○感謝のメールをお送りします。
○リターンがいらない人向けのシンプルな応援プランです。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


リターンはいらん。【梅】ただ応援しちゃる権。

リターンはいらん。【梅】ただ応援しちゃる権。

○感謝のメールをお送りします。
○リターンがいらない人向けのシンプルな応援プランです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


リターンはいらん。【竹】ただ応援しちゃる権。

リターンはいらん。【竹】ただ応援しちゃる権。

○感謝のメールをお送りします。
○リターンがいらない人向けのシンプルな応援プランです。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 33


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る