老猫や障害猫をケアするために

支援総額

611,100

目標金額 500,000円

支援者
93人
募集終了日
2022年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/watanabeke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月26日 05:32

クロ&キジ&ミケ


ある日、友人から「室外機の下で子猫が4匹必死にニャーニャー言っていて、親猫が全然来ないから保護した」と連絡がありました。

話を聞くと保護してすぐお風呂に入れてシャンプーして犬猫用のおやつの液体ミルクを飲ませているとのこと。

知識が無いので仕方ないとは思いますが、適切な対応ではありませんでした。

今から迎えに行ってうちでお世話して里親探しをしようかという提案をしたところ、そうしてほしいとのことで、すぐに車を手配して迎えに行きました。

向かう車内で子猫を育てるのに必要なものをひと揃い、1番早く届けてくれるお店で注文しました。

1匹は知り合いがすぐ里親になると言ってくださったそうで、3匹がうちに来ることになりました。

夜だったので開いているお店がなく、粉ミルクが買えなかったので、帰りにお世話になっている保護主さんからミルクと離乳食とシリンジをいただきました。

うちは子猫来ないから返さなくていいよ、とのこと。
本当に頭が上がりません。

体重160g 生後1週間くらいでしょうか。
動物用のパネルヒーターをケースに入れ、毛布で包みました。

数時間おきにミルクをあげ、合間に排泄介助。

3匹ともすくすく育ち、お世話になっている保護主さんからご縁をいただき、里親さんが決まりました。

お留守番が無くてリスクが低いお家だったのと、クロとキジは同じお家に貰われることになったのでいつもより少し早めの譲渡でした。

クロは神経障害がある可能性があったので、我が家で様子を見てからお渡ししたいと里親様に伝えたところ、出会いは運命だから授かり物の子供と同じで、もし病気があっても全て受け入れて適切な対応をします、とお返事をいただきました。

本当に有難いことです。幸せ者です。

何かあったらすぐご連絡をいただくのを条件にお渡しさせていただきました。

3匹とも幸せに暮らしています。

写真は上が連れてきた日のもので、下が少し育った時のものです。

リターン

500


alt

感謝のメッセージと写真添付500円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

800


alt

感謝のメッセージと写真添付800円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


alt

感謝のメッセージと写真添付500円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

800


alt

感謝のメッセージと写真添付800円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 34

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る