水辺に親しみながらセルフレスキュー!

支援総額

534,000

目標金額 500,000円

支援者
42人
募集終了日
2023年3月6日

    https://readyfor.jp/projects/waterside903?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼発起人よりごあいさつ

この度は本サイトをご覧いただきありがとうございます。本プロジェクトでは子どもたちが安心して水辺に親しむためのアシストとキレイな海川を後世に残すための意識浸透を目指しています。

ホームグラウンドの岡山県玉野市渋川海水浴場は右手に王子ケ岳(おうじがたけ:フリークライミングとパラグライダーの聖地、元日の御来光スポット)と瀬戸大橋、正面にうどん県(香川県)、左手に直島(アートの島)をはじめとする島々を見渡す大パノラマが広がる風光明媚な観光スポットです。

日本の渚百選にもなっている渋川ビーチは夕日もキレイで年中ビーチサッカーやビーチバレー、ビーチテニス、ビーチヨガなどを楽しむ声であふれます。

毎年7〜8月の海水浴シーズン中はライフセーバーとして監視活動を行う傍らで、シーカヤック体験事業を展開しており、本プロジェクトの資金確保のほか、収益の一部は環境保全団体等に寄付もしています。

シーカヤック事業は新型コロナV禍感染拡大がはじまった2019年に一念発起したばかりですが、初めてシーカヤックにふれるご家族やカップルに好評で、時にずぶ濡れになるアクシデントはありながらも笑顔いっぱい楽しんでいただいています。

海に囲まれた国で生きる日本人の遺伝子を忘れないようにと願いながら、皆様のご支援をお待ちしています。。。

 

軽印刷有限会社代表取締役

Waterside903代表

岡山ライフセービングクラブ赤十字奉仕団代表

(公財)日本ライフセービング協会公認指導員

日本レクリエーショナルカヌー協会公認指導員

Facebook

 

△右手が王子ケ岳(おうじがたけ)

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

豪雨災害や水辺のレジャーでの事故が多発する近年、子供たちの泳力低下と水辺にふれあう機会が減少傾向にある中で自分の命は自分で守る意識の向上が必要と感じています。全てが安全に管理された環境(施設)の中で危機管理能力は身につきません。自然の中でたまにはにがい経験をすることも成長のひとつです。

私が子供の頃は清流で泳ぎたわむれ、流れ込みのなかでグルグルとでんぐり返しをしたり、サワガニやイシガメ、ウナギやドジョウのつかみ取りにタナゴ釣り。海では潮の流れを見てここぞという時にサビキでアジ・サバが大量に釣れたり、置き竿でアナゴ、探りでメバル、岩陰に潜むカニを素手で狙えばオコゼに刺されて親指が腫れ上がったりなどしたものです。(魚釣りばかりでスミマセン^^;でも魚たちがいろんなことを教えてくれました。)

また、海や川の水質は近年改善されつつあるようですが、大きなゴミもさることながらタチの悪いマイクロプラスチックの回収は豊かな海洋資源を後世に残すためには大切なことです。

みんなが気持ちよく水辺で過ごし、海や川の恩恵にあずかる日常生活を送るために考える時期がきています。

なのでまずは大海を知ることです・・・

 

▼ライフセーバーの視点から

私が代表を務める〝岡山ライフセービングクラブ赤十字奉仕団〟は約40名のライフセーバーが所属しており、新型コロナ禍前は〝ジュニアライフセービング教室〟なるものを開催していました。これも本プロジェクトと趣旨は同じですが、本プロジェクトは私個人が主催するプロジェクトで、一般の方が実際の水辺のレジャー(シーカヤック体験)を通して感じること気づけないことにもっと焦点を当てて伝えていきたいと思います。

ここで2022年私が直接対応した主な事案を紹介しますと・・・

1)潮に流される遊泳者1人(男性)をシーカヤックで救助。意識あり。

2)友人2人と泳いでいるところ、深みにはまって溺れかかったと男児を救助。意識清明。

3)親の目の前で浮き輪が外れて溺れかかった男児を救助。意識清明。

4)友人2人と沖合いを泳いでいた成人男性が溺れ、沈みかけたところを救助。意識あり。

5)スイム競技中に溺れて心停止の一般男性(意識なし)を救助、ほかのスタッフの協力も得ながら心配蘇生を施し、すぐに心拍再開、一命をとりとめました。いずれも発見と対応が早かったので事なきを得ました。(全国のライフセーバーは人知れず活躍しており、水辺の事故の未然防止に努めています)

海水浴場では潮の流れの変化や危険区域、クラゲの発生等をアナウンスしていますが、それでもリスクを認識できない方は危険と隣り合わせにおられます。これがもし管理された場所ではなく、普通の水辺、しかも初めての海・川・湖だとしたらどうでしょう。岸から見る景色と水上から見る景色は異なりますし、水のエネルギーは刻々と変化するのでこれに対応できる準備が必要になります。

本プロジェクトを通して水辺の事故が少しでも無くなれば幸いです。

 

▼プロジェクトの内容

親子で楽しむカヤックやSUP体験を通して海・川・湖などの特性を知り、楽しみながら水辺の安全と環境について考える気質を育みます。

具体的には・・・

 

1)海や川・湖の特性を知り、セルフレスキューを学ぶ。

ホームグラウンドである岡山県玉野市渋川海水浴場に限らず、瀬戸内海沿岸は海岸線と平行に潮流は速く、遠浅の海は少ないです。特に島々が多いので、島と島との間は川のように潮が流れています。

潮が流れるといろんな魚類が通りかかり、藻場があれば小さな生物のすみかになるだけでなく、魚たちの産卵場にもなります。

防潮堤や岩場があれば潮の流れは変化しますし、水底の形や水深によっても流れの速さは変化します。

日本では一年を通して大潮(1日のうちで満潮と干潮の潮位差が一番大きくなる)の日が夏場に集中するので、7〜8月は潮の流れが顕著です。

川になれば四季折々の植物や鳥が観察でき、私の場合、カワセミの存在がその流域の水質のバロメーターになっています。

自分がどういった環境の中で楽しもうとしているか、実際に水の上に出て体験してみてください!

 

 

2)生き物や周りの環境に着目してどう生きるべきかを考える。

大きな海ゴミだけでなく小さなマイクロプラスチックの回収など、豊かな海洋資源を後世に残すためにできることを考えます。また、本事業の収益の一部は環境保全団体へ寄付しています。

マイクロプラスチックはヒトの産物です。ヒトが責任をもって処理しなければなりません。マイクロプラスチックとは直径5ミリメートル以下の小さなプラスチックのことをいいます。なので簡単に拾えるものではありません。

便利な生活を営む中で一人ひとりが少しだけゴミを減らす、モノを大切にする、あるいは処理の仕方を考えることこそマイクロプラスチックの排出を抑える有効な方法です。

自分さえ快適に生活できればそれでよい・・・ではないですよね?

 

△拾ったシーグラスで^^

 

△海では大潮の日が集中する夏場、川では雨量が増す梅雨の時期にゴミは漂着しやすく、よく目につきます。

 

△ビーチで目に付くゴミNo.1 タバコのフィルター、No.2 ペットボトルやトレーの破片、No.3  発泡スチロール片やナイロン包装片。マイクロプラスチックはこれらよりも小さいので見分けが難しく、じっくり目を凝らして探すかザルを利用して見つけます。

 

3)カヤック等非動力船やSUPの安全な楽しみ方啓発。

近年、新型コロナ禍の影響もあってか、アウトドアレジャー趣向の高まりでカヤックフィッシングやSUPを楽しむ方が増えました。こうした非動力船は免許がないため、どなたでも楽しむことができる一方、海・川・湖の状況にあった装備と万が一のための安全意識を持ち合わせておく必要があります。

漁師さんみたく潮の流れをよめっ!・・・なんて言いませんから、せめてライフジャケットを正しく着用し、危なくなる前に恥ずかしがらずに手をあげて助けを求めてください。

  • 海では風向き(特に陸風)にも注意。
  • 川では浅くて流れのゆるい岸が近くにあるか確認しておくこと。
  • 湖では深い場所が多いので、岸からあまり離れないこと。

△後ろ部分が破裂したインフレータブルのSUP

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

今後もアウトドアレジャー人口は増加するでしょう。より自然とのふれあいを求めて人々が立ち入るフィールドの保全と環境への理解へつながる活動を継続します。

さらに安全な乗り物としてハンディを持つ子どもたちや家庭を受け入れるイベントの開催も考えています。

まずは2023年5月4日・5日の両日、第1回目の教育プログラム開催を予定しており、ビーチクリーニング(清掃活動)に始まり、カヤックやSUPは水の上を浮遊しながらすぐに手が届くところにいる生き物の生態をまじかに観察したり(気象条件等に左右されますが)、海の豆知識クイズと題して親子間のコミュニケーションを図ります。

 

最後に・・・

アウトドアレジャーはいろんなアイテムの登場とともに今後も多様化し、簡単に身を投じることができる世の中になっていくはずです。

そんな中でもカヤックは人が狩猟と移動のために作り出した古くからある原始的な乗り物で、海というスケールの大きな自然にその身一つで向き合えるサバイバルツールです。

少し大げさですが、リスクを回避できる知恵と行動をもってすれば、落ち着いてアクシデントに対応できます。

漁師さんたちががカッコよく見えるのはそういうオーラを感じられるからだと思います。

海も川も時に怖いものですが、普段の生活の中でも自分の身は自分で守れるように・・・ヒントをつかんでいただければ幸いです。

 

長々とご覧いただきありがとうございます。是非ともご支援いただきますようよろしくお願い申し上げます。。。

プロジェクト実行責任者:
熊澤一彦
プロジェクト実施完了日:
2023年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

シーカヤックやSUPを楽しみながら水辺の事故の未然防止や環境について考える気質を育む教育プログラムを展開するための器材購入支援金を募っています。シーカヤックもしくはSUPの補充・補修と子ども用ライフジャケット20着購入、水辺の事故防止のためのパンフレット制作を目標にしています。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己補填です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/waterside903?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

岡山ライフセービングクラブ赤十字奉仕団代表、(公財)日本ライフセービング協会認定指導員、日本レクリエーショナルカヌー協会公認指導員

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/waterside903?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


感謝のお礼ハガキ

感謝のお礼ハガキ

ご支援誠にありがとうございます!
おハガキでのお礼のほかシーズン初めの神社参りの際にご支援いただいた方々のお名前を奉納させていただきます。

※ご入力いただいた個人情報は本件のみに利用させていただきます。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


御祭神 備前国総社宮の御朱印帳

御祭神 備前国総社宮の御朱印帳

2022年度もお陰様をもちまして無事故でお客様をご案内できました!
備前国総社宮は128神社のご祭神を祀る由緒正しい神社です。不運にも正殿、拝殿の焼失にみまわれましたが、地域のつながりを大切にするお祭り好きの宮司さまのもとにはいつも賑やかな笑顔がいっぱいで、復興への力強いエネルギーとなっています。

※サイズ=縦182ミリ×幅120ミリ×厚さ13ミリ
※発送(レターパックライト)をもって御礼にかえさせていただきます。
※ご支援いただいた方々のお名前をシーズン初めの神社参りの際に奉納させていただきます。
※ご入力いただいた個人情報は本件のみに利用させていただきます。

備前国総社宮 公式サイト
https://www.soujagu.jp

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


食工房 ぶどうの木舎のオリジナルドレッシング2本セット

食工房 ぶどうの木舎のオリジナルドレッシング2本セット

食材を活かした味にこだわるシェフの手作りドレッシング2本セットです。

<トマト&バジル>はサラダに!
★原材料:食用植物油脂、オリーヴ油、米酢、オニオン、トマト、バジル、粗塩、香辛料
★内容量:250ml

<ぽん酢>はお鍋や酢物に!
★原材料:醤油・清酒・みりん・米酢・鰹節・昆布・柑橘果汁(すだち・柚子・かぼす)
★内容量:250ml

※発送(佐川急便にて送料込み)をもって御礼にかえさせていただきます。
※常温発送になりますが、開栓後はお早めにお召し上がりください。要冷蔵。
※香辛料が沈殿している場合がありますのでよく振ってご使用ください。旨み成分が沈殿することがありますが、品質には影響ありません。
※ご支援いただいた方々のお名前をシーズン初めの神社参りの際に奉納させていただきます。
※ご入力いただいた個人情報は本件のみに利用させていただきます。

食工房  ぶどうの木舎 公式サイト
https://budounomokusya.hp.gogo.jp/

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


2Dデザイン券

2Dデザイン券

ロゴデザイン、Tシャツ、水着、チラシ、パンフレット、ポスターのデザイン等2D(平面)イラスト系なんでもOK
簡単なものでしたら5日程度、複雑なものでしたら2〜3週間程度の製作期間をいただきます。
2023年5月〜11月期間中有効のデザイン依頼券をお礼を兼ねて郵送およびメールにてお知らせします。
リターンはデータ転送にて発送完了とします。
また、他のリターン同様、シーズン初めの安全祈願の際には支援者の方々の1年の安全・健康も祈願させていただきます!
※有効期間:発行日から6ヶ月内
※データはイラストレーターにて作成。データ形式はai、jpg、pngなど一般的なものになります。
※カラー指定応相談。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


alt

シーカヤック&SUP 体験パスポート(回数券)

2023年シーズン中3回利用券です。
※期間中お一人様に限り有効。
※2023年10月末有効期限。
※おハガキにて返礼にかえさせていただきます。
※チケットは本プロジェクト達成後、2023年5月に発送予定です。
※ご利用ご予約の際は公式サイトのカレンダーをご確認ください。
※ご予約は公式サイトの体験参加申込フォームよりお申し込みください。
※ご入力いただいた個人情報は本件のみに利用させていただきます。

https://sites.google.com/view/waterside903/

支援者
16人
在庫数
7
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

シーカヤック体験無料券(ペア1組)

2023年シーズン中1回利用券です。
※期間中ペア1組様に限り有効。
※有効期間:発行日から6ヶ月内。
※おハガキにて返礼にかえさせていただきます。
※チケットは本プロジェクト達成後、2023年5月に発送予定です。
※ご利用ご予約の際は公式サイトのカレンダーをご確認ください。
※ご予約は公式サイトの体験参加申込フォームよりお申し込みください。
※ご入力いただいた個人情報は本件のみに利用させていただきます。

https://sites.google.com/view/waterside903/

支援者
7人
在庫数
20
発送完了予定月
2023年6月

プロフィール

岡山ライフセービングクラブ赤十字奉仕団代表、(公財)日本ライフセービング協会認定指導員、日本レクリエーショナルカヌー協会公認指導員

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る