国を越え、町をめぐる平和のメッセージ!ポストカードブック出版

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2017年5月12日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
#地域文化
- 総計
- 64人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
#国際協力
- 総計
- 88人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
#国際協力
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
プロジェクト本文
この7年で10ヶ国以上をまわって撮りためた「手をつないでいる」「ハグをしている」写真をまとめて1冊のポストカードブックを制作!平和のエネルギーを広めていきたい!
■ ポストカードブックを手に取った方が、そのカードを使って大切な人に、ハッピーなメッセージを贈ることができます。
初めまして、マロンといいます。100%日本人のアメリカ在住です。2010年の離婚がひとつのターニングポイントとなり、この7年の間に、ロシア、ドイツ、イスラエル、スロベニア、クロアチア、ハンガリー、スイス、オーストリア、イギリス、インド、マレーシア、タイ、アメリカ、カナダなど10カ国以上の旅をしました。そして、訪れる国ごとに、素敵な風景に出会いました。
その中で、強くこころに残っている風景が、人と人のつながりを感じる「手をつないでいる姿」「ハグをしている姿」です。こころがあたたかくなる風景に出会い、撮りためた写真をポストカードにしてカードブックにします。
撮影は終えており、素材はそろっています。あとは出版するのみです。写真集としてはもちろん、平和・調和を広めるための「ハグ」「手をつなぐ」ポストカードで大切な人へメッセージを贈っていただき、みなさまと一緒に平和のエネルギーを広げていきたいです。
*ポストカードブックに使用するお顔が映っているお写真については、許可をいただいております。
いろんな形の触れ合いがあることに気がつきました。
このカメラを通して、異国の人とのコミュニケーションが始まりました。
こころがあたたかくなる風景の中には、人と人のつながりがありました。
10カ国以上の旅で、訪れる国ごとに、素敵な風景に出会いました。その風景の中には人と人とのつながりがありました。お母さんが子供の手をひいている公園、恋人たちがハグをしている古いビルの前、おじいさんがおばあさんの手をひいているストリート、そんなこころがあたたかくなる風景に出会っていくうちに、写真におさめたいと思うようになりました。
そうして撮りためたのが「手をつなぐ写真」「ハグをしている写真」です。それらの写真を1冊のポストカードブックにおさめ、出版し、あちこちで使われることで、平和が広がればいいなと思うようになりました(写真は、肖像権に触れないように配慮しています)。
撮りためた「ハグ」や「手をつなぐ」写真。素材はすでにそろっているものの、印刷や編集の費用が高額で、しばらくは諦めていました。高いクオリティを望むとなるとその費用、ざっと300万円近くになります。しばらくは、何もできないまま月日が過ぎて行きましたが、やはりこのポストカードブックを使って、メッセージを全国、全世界のあちこちにいる大切な人に送ってもらうことを想像すると、諦めたくありません。
「ハグ」や「手をつなぐ」写真(カード)にメッセージを書いて大切なひとのもとに届ける、それだけでも平和活動になると信じています。カードが海を渡り、山を越え、街中にめぐります。 1枚のカードが大きなエネルギーになると信じています。
みなさまから頂いたご支援を、各国で撮りためた「ハグ」「手をつなぐ」写真をポストカードにし、1冊のポストカードとして出版する費用の一部とし、全国、全世界に平和のメッセージを広げたいと考えています。
今回のプロジェクトで「ハグ」「手をつなぐ」写真をあつめてポストカードブックにし、出版することにとどまらず、出版後、そのポストカードブックを手に取ったかたが、さらに大切な誰かにメッセージを書いて届けるというその先に続く行為が、大袈裟かもしれませんが、世界平和につながると信じています。
1枚のポストカードが、平和のエネルギーをちりばめながら世界を渡り歩く。それが何かの変化やきっかけになればいいと願ってやみません。
「ハグ」「手をつなぐ」風景を写真に収めたポストカード1枚が持つ力。 大切なことは、人と人が関わりであり、コミュニケーションだと気付きました。このポストカードブックで、小さくてもいいので世界に向けて平和のハーモニーを奏でたいです。
今回のプロジェクトは、「ハグ」「手をつなぐ」写真をポストカードブックにして出版することが、最終目的ではありません。 ポストカードブックとして出版をし、そのブックを手にした方が、カードを1枚ずつはがし、大切なひとにメッセージを書いて送る、その行為によって「なにか」が生まれます。その「なにか」が平和につながればいいなと考えています。 小さな変化でかまいません。スタートは「ひとり」から。
資金使途
❏ 印刷・組版費(製本含)
❏ 書籍JANコード/カード
❏ 編集費
❏ デザイン費
❏ 写真加工費
❏ 送料等
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
名古屋出身、7年ほど前に数年間、アジア、アメリカ、東ヨーロッパを回る機会があり、カメラを手にしました。編集者・クリスタルボウル演奏者です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
様々な幸せのかたちが詰まったポストカードブックをお贈りします。
♦完成したポストカードブック
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 188
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

ポストカードブックで幸せを広げる!支援者様のお名前を掲載いたします。
♦ポストカードブックに支援者様のお名前を記載させていただきます。
*サンクスメール
*完成したポストカードブック
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
様々な幸せのかたちが詰まったポストカードブックをお贈りします。
♦完成したポストカードブック
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 188
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

ポストカードブックで幸せを広げる!支援者様のお名前を掲載いたします。
♦ポストカードブックに支援者様のお名前を記載させていただきます。
*サンクスメール
*完成したポストカードブック
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2017年7月
プロフィール
名古屋出身、7年ほど前に数年間、アジア、アメリカ、東ヨーロッパを回る機会があり、カメラを手にしました。編集者・クリスタルボウル演奏者です。













