
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2020年4月15日
【緊急告知】ページの一部を先行無料公開させてください
こんにちは、一般社団法人かもしかの羽柴です。
このプロジェクトに興味を持っていただいて、またご支援いただいて、誠にありがとうございます。
皆さんに大事なお願いがあります。
子育て家庭は、新型コロナウィルスの件で、休校や登園自粛が続いており、いつもと異なる状況にあります。
園や学校などに子どもがいられない状況で、子どもが家庭で過ごす時間が長くなっています。
突然、休みになってしまったので、子どもたちをどう過ごさせたらいいか、ママやパパの多くが手探りで毎日を過ごしています。
そこで、今回出版予定のテキストから一部の内容を、インターネットで無料提供して、子育て家庭が直面している「いま」を、少しでも前向きに過ごすヒントを提供したいと考えています。
詳細は以下の通りです。
■出版予定の主な内容
・非認知能力とは(4ページ)
・非認知能力を育む(6ページ)
・解説コラム(17ページ)
・「園と家庭」それぞれの役割の重要性(1ページ)
・非認知能力の発達に関するアンケート(2ページ)
※事前の断りなく変更になる場合がございます。
■今回無料開放する内容
・非認知能力を育む から、
「子ども主体の上手な見守り方」(見開き2ページ分)
※「見守り方」を単体で公開するためタイトルなど多少の変更がございます。ご了承ください。
■開放時期
準備出来次第、なるべく早いタイミング。(3月中旬〜下旬を予定)
■「見守り方」配布方法
公式サイトや公式Twitterなどを通じて。
一部ページの先行無料公開の件、
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
本件についてご意見、ご質問等ございましたら一般社団法人かもしか代表 羽柴亜紗子(asako@weekendschoolforkids.com)までお願いいたします。
リターン
3,000円
A.感謝コース
ハンドブックの送付のないライトなコースです。
◯感謝のお手紙
◯オリジナルステッカー1枚
を、発送させていただきます。
また、希望される方には以下をご用意しています。
・ウィークエンドスクールfor kidsの2020年度の週末活動のご案内を一般の方に先駆けてメールでお送りさせていただきます。(活動の対象:主に未就学のお子さんとその保護者の方)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

B.ありがとうございますコース
◯感謝のお手紙
◯刷り上がったA5サイズのハンドブック1冊
◯オリジナルステッカー1枚
を発送させていただきます。
また、希望される方には以下の2つをご用意しています。
・ハンドブックに支援者としてお名前を入れさせていただきます。
・ウィークエンドスクールfor kidsの2020年度の週末活動のご案内を一般の方に先駆けてメールでお送りさせていただきます。(活動の対象:主に未就学のお子さんとその保護者の方)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
A.感謝コース
ハンドブックの送付のないライトなコースです。
◯感謝のお手紙
◯オリジナルステッカー1枚
を、発送させていただきます。
また、希望される方には以下をご用意しています。
・ウィークエンドスクールfor kidsの2020年度の週末活動のご案内を一般の方に先駆けてメールでお送りさせていただきます。(活動の対象:主に未就学のお子さんとその保護者の方)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

B.ありがとうございますコース
◯感謝のお手紙
◯刷り上がったA5サイズのハンドブック1冊
◯オリジナルステッカー1枚
を発送させていただきます。
また、希望される方には以下の2つをご用意しています。
・ハンドブックに支援者としてお名前を入れさせていただきます。
・ウィークエンドスクールfor kidsの2020年度の週末活動のご案内を一般の方に先駆けてメールでお送りさせていただきます。(活動の対象:主に未就学のお子さんとその保護者の方)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 393,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 33日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,985,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 52日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日











