
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2018年3月1日
リターンを詳しく解説!ご支援ほんとうにダンケシェーン!
リターンについて解説していきます!
ぜひ支援のご参考にしてくださいね!!
【ウィーンのコーヒー豆】

私が、100店舗巡ったなかで、「ここが一番うまい!!」と思ったコーヒー豆を買ってきます。
名店の「ザッハー・ウィーン」や「デメル」から買ってくるかも知れませんし、名も知れないが質のいいカフェから買ってくるかもしれません!これは受け取ってからのお楽しみです。
コーヒー好きや家庭でコーヒーを飲んでいる人には、たまらないリターンとなっています!
なお、お送りしたコーヒー豆がどこで買えるのかもわかるように手紙や名刺をいれてお送りいたしますので、ウィーンに訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください!!
【ウィーンのお土産】

独断と偏見で自由に決めさせていただきます(笑)
ちなみに私の趣味は、読書、音楽、香水、旅、喫茶店巡り、アートなどですので、この中の要素がいろいろ混ざって、お土産選びを楽しみます!
「なんか笑える!」これをテーマに選んできますので、お楽しみに!
コーヒーはあまり飲まない方におすすめのリターンです!
【『こだわりのカフェの楽しみ方』ブック】

私の全人生+ウィーンの経験からつくりあげられるのが、『こだわりのカフェの楽しみ方』ブックです!!
コーヒーに関する文化的側面、日本と他国の生活習慣などをふまえて、カフェまたは喫茶店の楽しみ方を語ります。
「新しいカフェ生活への観光案内」みたいな位置づけの内容です!!
これは大きなボリュームにする予定ですので、満足度100%まちがいなしのリターンです!
【ウィーンの写真集】

一番の目玉リターンですね。
ウィーンで撮りまくった写真たちを集め、選びます。
目標は2か月で500枚以上撮影です!その中から写真を厳選し、写真1枚につき1つのコメントをつけます。1冊1冊、懇切丁寧に作り上げます。
ものすごく時間をかけて、ハイクオリティな作品になりますので、一番大きなリターン額としました。
世界で1つの写真集となりますので、お楽しみにしてくさい!
ちなみに、お手製の写真集となりますので、書籍のようになるわけではないですが、すべてのありがとうを込めた情熱に満ちた作品となりますので、お手製感を楽しんでいただけると嬉しいです!
そして、すべてのリターンには!
・お礼のメール
・取材の報告書
が必ずついてきます!!
ぜひ、リターンを楽しみに待ってください!!
残り約2週間です。
リターン購入してくださった方に恩返しがしたいのと、これからご支援してくれる方を喜ばせたいのと、自分の夢を叶えてコーヒー文化を盛りあげたい気持ちでいっぱいです。
皆様、ぜひ支援をよろしくお願いいたします!
Sehen wir uns wieder!! (また会いましょう!!)
P.S.
羽生結弦選手が金メダルとりましたね!
歳がひとつしか違わないので、非常に勇気をもらいました。私もこの激励を受け、さらにこのプロジェクトを盛りあげます!
リターン
10,000円

『こだわりのカフェの楽しみ方』ブック(お礼のメール・取材の報告書つき!)
■お礼のメール
■取材の報告書
■『こだわりのカフェの楽しみ方』ブック
ウィーンで学んだカフェの楽しみ方を大公開!!100件のうち厳選したものもご紹介しておりますので、お楽しみください!なお、こちらはデータでのお渡しとなります!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

あなたが欲しいもの買ってきます!(完全オーダー制)
■お礼のメール
■取材の報告書
■あなたが欲しいもの1つ
あなたが欲しいものを1つ、私にお伝えください!ウィーンに行ってそれを探して買ってきます!
打ち合わせはメッセージにてよろしくお願いいたします。
※日本円で2千円ほどまで
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

『こだわりのカフェの楽しみ方』ブック(お礼のメール・取材の報告書つき!)
■お礼のメール
■取材の報告書
■『こだわりのカフェの楽しみ方』ブック
ウィーンで学んだカフェの楽しみ方を大公開!!100件のうち厳選したものもご紹介しておりますので、お楽しみください!なお、こちらはデータでのお渡しとなります!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

あなたが欲しいもの買ってきます!(完全オーダー制)
■お礼のメール
■取材の報告書
■あなたが欲しいもの1つ
あなたが欲しいものを1つ、私にお伝えください!ウィーンに行ってそれを探して買ってきます!
打ち合わせはメッセージにてよろしくお願いいたします。
※日本円で2千円ほどまで
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2018年8月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日
岡山「UNI.HOUSE」で旅と人生がもっとワクワクするきっかけを!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/23
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20
日本に暮らす難民の皆さんに温かいご飯を食べていただきたい
- 支援総額
- 1,653,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28
千葉の子どもを一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金」
- 寄付総額
- 1,667,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 1/15










