
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2014年8月31日
Very first story of Happy Doll

It's been 9 years since the project started.
This project is like a train carrying dreams and wishes that 'Happy Doll' brings from hospitals, disaster-stricken area and outside of Japan.
'HARUMI Doll Project' was started 10 years ago, for a friend of mine who had a cancer, cheering, getting energy to her. That was the beginning of the 'Happy Doll Project'.
We ornamented a Christmas tree with unique dolls created by Harumi, a friend of mine and the patients from psychiatry.
I am now remembering that it was a huge challenge to cancers from me, to stop ruining my friend's body.
I could never ever forget the smiles and peaceful faces of my friend and all the patients looking up the Christmas tree filled with 'Happy Dolls'.

Harumi Ichinose, Artist -passing away in 2005, age of 45-
リターン
3,000円
子どもたちの写真付きサンキューレター
HPへのお名前掲載
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
子どもたちの写真付きサンキューレター
HPと記録集へのお名前掲載
記録集の贈呈(最新号1冊)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
子どもたちの写真付きサンキューレター
HPへのお名前掲載
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
子どもたちの写真付きサンキューレター
HPと記録集へのお名前掲載
記録集の贈呈(最新号1冊)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 10日












