
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
応援リレーメッセージ28
NEXT GOAL挑戦中です。
目標 支援者数200名 金額1,500,000円
みなさまからのさらなるご支援を今後ともよろしくお願い申し上げます。
さて今日は、今までご支援をいただいた皆様からのコメントをご紹介する第3弾です。
Tomoko Asazumaさま
「子どもが小さいときは地域の皆さんに助けていただきました。少しですが恩返しの気持ちです。よろしくお願いします。」
mizuさま
「素晴らしいプロジェクトですね。未来につながることをお祈りします。」
ANさま
「良い取り組みだと思います。
子ども食堂は寺子屋のようなこととセットで、かつ、毎日できるという実績作りは必要だと思います。
ささやかながら支援させてください。」
松本 初夏さま
「蓮根・西台地域にも子ども食堂、パパたちの無料塾、コミュニティカフェを兼ねた場所を作りたいと考えています。
応援しております!」
ヨーヨーさま
「『出来ることはする』という六郷さんの意志に思わず応援団になりたいと思いました。
エールを送ります。」
うらら様
「いつか子どもと一緒に遊びに行きます。板橋にも子ども食堂ができてうれしいです。」
くり様
「子どもたちが子どもらしく笑顔で過ごせる場となることを期待しています!」
大久保俊孝さま
「技術が進歩して社会が便利になっていくのに豊かさが社会全体に行き渡らず、貧困のしわ寄せが子どもたちに来ている現状に怒り絵お感じます。
こんな形での応援しかできませんが、プロジェクト実現させてください。」
みなさま、ありがとうございます。
温かく、そして熱いお言葉に勇気をもらい目標が達成できました。
これから新たな挑戦に向かい、がんばっていきます。
一次目標は達成しましたが、安定した運営をするには、次の目標を達成しなければいけません。
また、みなさまのご協力も欠かせません。
残りの期間、よろしくお願い申し上げます。

リターン
3,000円
お礼のメール&会報誌
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌をPDFにてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

お礼のメール&会報誌&缶バッジ&食堂年間パスポート&食堂にお名前を掲載
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌
・ワンダフルキッズオリジナル缶バッジ
・まいにち子ども食堂年間パスポート
・食堂にサポーターとしてお名前を掲載できる権利(小サイズ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
お礼のメール&会報誌
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌をPDFにてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

お礼のメール&会報誌&缶バッジ&食堂年間パスポート&食堂にお名前を掲載
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌
・ワンダフルキッズオリジナル缶バッジ
・まいにち子ども食堂年間パスポート
・食堂にサポーターとしてお名前を掲載できる権利(小サイズ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

人も動物もみんなが幸せになれる温かい子ども食堂を目指したい!
- 総計
- 9人










