
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2021年6月6日
【リターン品紹介➀】ペーパービーズ
こんにちは!
今回は返礼品のフェアトレード商品のひとつ、ペーパービーズについてご紹介します。

~ペーパービーズとは~
NGO LOOBが販売しているフェアトレード商品のひとつ、ペーパービーズ。いらなくなったチラシや、紙をリサイクルして作られるエシカルビーズのことです。環境にも優しく、作る人・使う人にも優しいアクセサリーは、ぬくもりのある作品に仕上がっています。
紙から作られているので、ほかの素材のものと比べるととても軽いのが特徴。アクセサリーで肩がこりやすい人に重宝されています。
周りをコーティングしているので、まるで貝や石で作られているかのよう。紙で作られたとはとても思えない仕上がりとなっています!
~ペーパービーズ・プロジェクト~
このペーパービーズ製品も、フィリピン・イロイロ市のスモーキーマウンテン(イロイロ市にあるカラフナンごみ投棄場)の生計支援プロジェクトで作られています。ペーパービーズに使われているチラシや紙は、このスモーキーマウンテンで回収されたものも含まれていて、元ウェストピッカー達(資源ごみを拾う人々)が手作りで制作しています。
~ペーパービーズ製品ができるまで~
1.資源ごみ集め
イロイロ市ごみ投棄場や、家庭から出た紙のごみを集めます。雑誌やパンフレットなどカラフルな紙で色をそろえます
2.丸めて、ニスを塗る
様々なサイズに丸めたら、ニスを塗ります。雨にあたらないよう、軒先などにつるして完全に乾かします。
3.制作スタート
生産者メンバーは、20代~60代の元ウェストピッカー達。LOOBスタッフとデザインについて打ち合わせして、制作をスタート。ブレスレット1つの制作に1日かかるんだとか!
4.完成!
~生産者の元に入る支援額について~
日本の販売価格の約30%が直接、イロイロ市の生産者に入ります。
例えば、500円のブレスレットを購入すると、そのうち188円が生産者に渡されます。これはお米2キロ分に相当します。
今回のプロジェクトでは、NGO LOOBは皆様からのご支援金を
・現地の子どもたちが教育を受ける際に必要となる筆記用具や教科書
・子どもの学習をいつ何時でも電話で支援するための携帯電話や通信インフラ
・学校に通勤する先生の感染症対策のための水道タンク
といった子どもたちが使う教材や教育環境の整備に充てさせていただきます。
~終わりに~
ただおしゃれなだけでなく、生産者への支援にもなるフェアトレード商品のひとつ、ペーパービーズ。紙から作られたとは思えないこの素敵な商品を皆さまも身につけてみませんか?
興味のある方は是非NGO LOOBのホームページも見てみてくださいね!
リターン
5,200円
【5,200円】フィリピン・ザンビアいずれか行けるオンラインツアー参加券
※参加日時のご希望はメールにて確認させていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
【10,000円】とにかく応援コース!
お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,200円
【5,200円】フィリピン・ザンビアいずれか行けるオンラインツアー参加券
※参加日時のご希望はメールにて確認させていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
【10,000円】とにかく応援コース!
お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 1人
南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/14
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31

フードロス「ゼロ」への挑戦! ―産業植物で食のミライをかえる―
- 寄付総額
- 3,258,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 5/30

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29
相模原が大好きなおしり犬の挑戦!ストラップを作りたいのね~!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29

北海道美唄市|日本遺産認定の東明駅舎と貴重なE型機関車を守りたい
- 寄付総額
- 4,031,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 12/10










